表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

ただいま~……

今日が終わって行く。

まとめです。









「ただいまぁ。ねむいの……」

「おかえりなさい。こんなにくたびれて。何人と遊んできたのです? 明日から大丈夫ですかね」

「うーんとね」

 どうも指折りしているような間。たかが『夢』を覚えている者が、如何ほどにいたかはわからないが、かなりの人数を遊び相手にしてきたようだ。憶えていなくとも、皆、一様にクスリとしてしまうような楽しい夢を。

 数えるのがどうやら面倒になった彼女は息を吐いた。

「うーんと。ま、いいじゃない。しばらくねるね~わたしがねているのがいちばんへいおんなの。この町は。この町はかみなんかいなくても、じゅうぶんまわってるし。だから巫女をここにおくの」

「そうですね。おやすみなさい」

 キノコの歌に耳を傾け、クスリと笑う。

「平和、ですね」



 今日はエイプリルフール。

 水の神がひらりと降り立つ。

 その揺らぎは本当はまだ見えないハズの『未来』を見せる。

 凸レンズと、凹レンズが絡み合って。

 万華鏡のごとき道筋の一つを。

 見える未来はたった一瞬。



「平和……ですね」

 篠生 誠という人間の少年から、体を譲り受けているから。

 揺れたおかげで、彼も未来が見えていた。

 見ようと思えば彼自身、火神の力を持って覗く事が出来るのであるから、彼にとって特記するほどの事象ではなかったが。

 見えた未来にその唇に笑いを浮かべて。

 ここには『いろいろ』があろうと『ヒトビト』の営みが続く『平和』な町が、長くココにあるように。

 そう思いながら彼は蝋燭の火を消す様に、町の夜闇にふっと姿を消した。



本当にこの未来が訪れるかは不明ですが。

本編完結まで書いて行きます。

リアル都合もあり、本編の歩みが遅くなりますが、

これからも宜しくお願いいたします。

今日はお付き合いいただき感謝です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ