18話:ジニアの街の鉱山へ
週末の熊狩りに向けて、投擲武器の調達へ。
-月曜日-
俺こと今林 隆昇は、昼休みの時間を使って情報サイトを閲覧している。
投擲武器を使い果たしたため、先ずは鉱石堀りの効率の良い場所情報を探す。
採掘場所の情報はそれなりにあり、その中に、ジニアの街の南西、街から比較的近い場所に鉱山があるとの情報を見つけた。
採掘鉱石の割合もざっくりと載っている。
比率を、鉄鉱石:銅鉱石:その他 とした場合、5:3:2、3:3:4、2:2:6という3か所の採掘場所があるようだ。
比率5:3:2の場所が一番人気、比率2:2:6は閑古鳥が鳴いているそうだ。
最速組の情報も軽く読み流すと、cβ実装最後の街“グサビ”へは結構な人数が辿り着いており、最速組は、グサビの街にほど近い“ランスコス”というインスタンスダンジョンの攻略が旬とのことであった。
インスタンスダンジョンとは、PT等のグループ単位で一時的に作成されるダンジョンで、グループ以外の人が入れない=(イコール)邪魔されないというのが一般的である。
このダンジョンは、時間制限付きで、入る度に内部構造が若干変わるようだ。
5階層毎にクリアすると次回からワープ出来るようになるらしい。
読んでいるうちに、俺も早く挑戦してみたいという気持ちが強くなる。
昼休みが終わり、仕事仕事と頭を切り替える。
今日は22時にSSSOへログインした。
早速、鉱山を見るためにジニアの街へ向かう準備をする。
装備の修理をし、ステラに渡さなかった肉類を店(NPC)売りする。[傷薬]も買っておく。
デミアの街の北門から出て、街道沿いを北上し、ルーエの街を目指す。
特に何もなくルーエの街へ到着した。
南門から入り真っ直ぐ行った先に、特殊スキル担当NPCがポツンと立っていた。
そういえば、このNPCも人工知能(AI)だったという事を思い出し、一人寂しそうなので特殊スキルの確認も含め声を掛けてみる。
「こんにちは。先日は名乗らず失礼しました。雑巾と言います。
習得可能・・・不可能問わず、特殊スキルを拝見させてもらえますか?」
習得出来るスキルを見せてもらおうと口から自然に出そうになったところで、不可能なスキルもあるのかな?と含めてみる。
「あらあら、こんにちは。ご丁寧にありがとね。
わたしは、アイリシア。特殊スキルについて教えています。
習得不可能なスキルを指定される方は珍しいわね。うふふ。
いいわ、こちらをご覧ください。」
俺の目の前に特殊スキル一覧のウィンドウが現れる。
ほとんどが前回見たリストの内容と変わらなかったが、一部灰色掛かった名称があった。
剛力、加速、隠身、罠解除、開錠、鑑定、幸運、祝福が全て灰色掛かった名称だ。
灰色掛かったスキルは習得不可能という事はわかる。まぁ、ダメ元で条件を聞いてみる事にする。
「この灰色掛かったスキルは習得不可能という事はわかりました。
習得可能となる条件を教えていただくことはできますか?」
「ごめんなさい、それは出来ないの。
今教えられるのは、習得条件を満たしていればリストに表示されるから、定期的に見る事をお勧めするわ。」
条件は色々ありそうだと考え付く。定期的にリストを確認する事が近道なのかもしれない。
「ありがとうございます。定期的に確認するようにします。
・・・ところで、アイリシアさんはお好きな・・・食べ物はありますか?」
定期的に確認するという事は通うということで、何かお土産でもあればヒントをくれたりするかなと、下心丸出しで聞いてみる。
「あらあら、偶にわたしの好みを聞いてくる男性の方がいますけど・・・。
強いて言うなら、甘い物かしら?うふふ。」
「承知しました。もし、手に入るようでしたらお持ちしますね。
今日は、ありがとうございました。」
「また、いらっしゃってくださいね。」
新しいスキルも気になるが、このままルーエの街の西門から出て、西の街道沿いを進み、ジニアの街を目指す。
街道はほぼ真西に続いている。
遠見と察知のスキルを使っているが、特に好戦的のMOBは見かけられなかった。
15分程歩いたところで、ジニアの街が見えてきた。
そのまま戦闘もなくジニアの街の東門を潜り抜ける。
ジニアの街へ入ると、大通りに敷かれた石畳が目に飛び込んでくる。
今までの街では均した土が道路替わりであったが、この街は石畳が綺麗に並んでいる。
建物は石と鉄が多用されている物が多いせいか、全体的に武骨な雰囲気を感じた。
鉱山に近いということもあってか、行き交う人々は鍛冶系の職人さんが多い雰囲気がある。
このまま鉱山を確認したかったが、現実世界の23時を回っていたので、今日はここでログアウトとした。
**********************************************
雑巾:Lv14 所持金:1,135→1,110gem
プレイ時間:1時間12分
総プレイ時間:2日0時間33分
筋力35、体力30、知力14
精神力15、持久力36、素早さ35
器用さ40、運12、道徳10
投擲Lv49、短剣Lv31、革防具Lv43
採掘Lv16、鍛冶Lv11
遠見Lv16→17、察知Lv48
強化1:筋力Lv28、素早Lv34、器用Lv35
**********************************************
-火曜日-
今日は午前中に仕事でトラブルが発生し対応に追われたため、遅い時間の昼休みとなった。
情報サイトを眺めているが、今の所どの街でも店(NPC)売りの商品は変わり映えしないらしい。
これは、生産プレイヤーの供給が大きな割合を占める可能性が高い。
どこかに装備品を大量ドロップするMOBがいる可能性もあるが・・・あぁ、ダンジョンで宝箱という線もあるか。
しかし、生産プレイヤーの割合は少ないだろうから、装備品は高騰の傾向かもしれないなと考えながら昼休みを終了する。
トラブルは穏便に解決したので、今日も22時にSSSOへログイン出来た。
時間も余裕がないので、早速鉱山の下見に行く。
ジニアの街の南門から出て、すぐ西側は、かなり大きい山が続いていた。
鉱山に向けての山道と思われる所を、西方面へ歩いていく。緩い勾配の登り坂となっていた。
少し歩くと、平に開けた広めの場所へと辿り着いた。
ここから南方面の山へ向けて、何本もの道が出来てる。
情報サイトにあった3か所に分ける場合、中央側が一番人気、左側が二番人気、右側が三番人気の採掘場所と情報にはあった。
取り敢えず一番人気の比率5:3:2を見てみたいと思う。一番欲しいのは[鉄鉱石]と考えている。
ど真ん中は避けて、一本左の道を進んでいくと、洞窟の入り口に辿り着く。
洞窟の中は、明かりがあり良く見える。そのまま洞窟内を進むと、少し広い場所へと出た。
数人のプレイヤーが必死に採掘している。
見た感じ、取り合いとまではいかないが、そのくらいの空気を感じた。
更に奥へと狭くなった洞窟内を進み、少し広い場所へ出たが、状況は変わらずといったところであった。
流石は一番人気というだけあり、人が多い。
更に、若干ピリピリした雰囲気があったので、この場所は諦めて別の場所へ向かう。
二番人気である比率3:3:4の採掘場所へ着いた。
先程の一番人気と比べると、プレイヤーは若干少ない。
ピリピリ感は感じなかったので、少し奥へと進み、人が閑散としている広場で、少し掘ってみる。
[鉄鉱石]や[銅鉱石]も採掘出来たが、[石]の数が多かった。
砕け散る石と書いて[砕散石]という鉱石も掘れたが、用途不明だった。
周りに人が増えてきたので、人気のない比率2:2:6の採掘場所も見ておこうと、広場に戻り、右側の道を進む。
情報通りの閑古鳥状態に吃驚した。
最初の広い場所で一人見かけたが、次の広い場所には誰もいなかった。
これは気兼ねなく掘れるが、掘れるモノとしては外れが多いのだろうと思う。
折角来たので、少し採掘をしてみる。
人気が無いということと、採掘比率の情報から、[石]が沢山掘れると予想していたが、この予想は完全に外れた。
[砕散石]、[弾飛石]、[寒冷石]、[温暖石]、[鋭鉱石]、[鈍鉱石]、[軟鉱石]等の用途不明な物が大量だった。
尚、[石]、[銅鉱石]、[鉄鉱石]も採掘出来ている。
他人を気にせず掘れる事と、新たな素材が掘れる事が楽しくなり、ザックザックと1時間以上採掘してしまった。
この間、新たに[軽鉱石]、[重鉱石]、[硬鉱石]が掘れた。まだ、あるのかもしれない。
採掘道具を2本耐久0でロストし、3本目で掘り始めて間もなく、ステータス異常のアラートが出た。
“重量オーバー”と表記されており、移動制限で速度90%となっているらしい。
重量オーバーがあることは知らなかった。後で調べようと思う。
移動制限が掛かったが、動く事は出来ているので、ジニアの街へ戻ることにする。
途中何事もなくジニアの街へ到着し、倉庫へ掘った物を全て預けようとしたが、無料枠では収まりきらなかった。
枠拡張の金額を見ると10枠500gemだったので拡張する。
念の為確認したが、次の枠拡張は10枠2000gemだった。急に高い。
*採掘成果*
[鉄鉱石]x21
[銅鉱石]x19
[石]x10
[砕散石]x18
[弾飛石]x17
[寒冷石]x5
[温暖石]x6
他鉱石各x1~3
現実世界の24時手前だったので、ログアウトする。
**********************************************
雑巾:Lv14 所持金:1,110→610gem
プレイ時間:1時間49分
総プレイ時間:2日2時間22分
筋力35→36、体力30→31、知力14
精神力15、持久力36→37、素早さ35
器用さ40、運12、道徳10
投擲Lv49、短剣Lv31、革防具Lv43
採掘Lv16→21、鍛冶Lv11
遠見Lv16、察知Lv48
強化1:筋力Lv28→29、素早Lv34、器用Lv35
**********************************************
豆情報:[温暖石]握るとほのかに温かい。[寒冷石]触るとひんやりしている。