表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/33

16話:ペア狩りの実力確認

日曜日の前編です


投稿が遅れ申し訳ありません。

週1回は守るように努力していきます。

-日曜日-


俺は朝8時に目が覚めると、タツヤからインしているとのメッセージが届いていることに気付く。

顔を洗って、眠気覚ましに珈琲を飲んでから、SSSOへログインする。


「たーちゃん、おはよう。朝早いね。」


「おはよう。」


「早速だけど、熊との現状見たいと思うんだけど、いいかな?」


「うぃ。どこまで苦戦するか知りたい。」


「じゃぁ、良い場所知ってるから、そこへ向かおう。」


「おお。行く。」


タツヤとデミアの東門から出て、街道沿いに東へ進んでから南の森へ入っていく。


好戦的アクティブは森林狼とフォレストビーくらい。稀にでっかい猪や熊いると思う。」


「うぃ。」


非好戦的ノンアクティブは森林鹿だけかも。美味しいMOBだけど、仲間同調リンクするからね。」


「わかった。」


「前方に好戦的アクティブ。えっと、・・・森林狼だ。」


「OK。」


森林狼も、フォレストビーも相手からの奇襲さえ防げば、脅威にならない。


森林鹿も、3匹までなら構わず狩っている。4匹以上まとまっている場面には遭遇しなかった。


「鹿強くないけど、戦利品ドロップいい。」


「うんうん。美味しいMOBだよね。店(NPC)売りの値段も良い感じだよ。」


「おおー。」


でっかい猪等に遭遇することもなく、30分程で大きな池へ到着する。


「この池の先に、熊の群生地っぽい所があるけど、休憩必要?」


「いや。大丈夫。」


「おっけー。じゃぁ、近くまで進もう。」


池に沿って歩き、熊の群生地手前で戦闘する場所を考える。

大きな池の周りは、1~2m程は木がない。

但し、このスペースでは戦闘に不利なので、もう少し開けている場所を探す。


池の周り4m程木が無い場所があり、それが6m程続いていたので、一旦ここを戦闘場所とする。


「たーちゃん、ここなら動けそうかな?」


「うぃ。大丈夫。」


「じゃぁ、釣ってくるね。」


俺は少しだけ森の奥へ入ると、察知スキルに反応が出る。フォレストベアだ。


視界は辛うじて通るが、木々が邪魔して投擲を当てるのは難しそうだ。

仕方ないので、試しにフォレストベア近くの当てられる木に向けて投擲する。


ゴンッという音がなり、フォレストベアが音の方向へ動いてくれた。

熊が投擲を当てられる位置に出てきたので、投げようとした所、熊が俺の事を認識したようで、こちらへ向かってきた。

慌ててタツヤの元へ走る。


「1匹釣った!」


「うぃ。」


タツヤの元へ走って戻り、熊を迎え撃つ。


「《技技ぎぎ》挑発」


タツヤが挑発スキルを使い、敵視ヘイトを取る。


「《武技ぶぎ》ダブルストレート」


「《武技ぶぎ》ダブルミドル」


タツヤが熊の攻撃を躱しつつ、必殺技ウェポンスキルを発動した。


俺も、[分銅]を持って、必殺技ウェポンスキルを繰り出す。


「《武技ぶぎ》ダブルスロー」


熊の頭に直撃し、大き目のダメージエフェクトと共に熊の頭が揺れる。


俺が熊の敵視ヘイトを取ったのか、標的ターゲットが俺になった。

タツヤが熊の後ろから蹴り殴り蹴りと入れ、挑発を使い敵視ヘイトを奪い取る。


熊の標的ターゲットがタツヤへ向いた瞬間、熊にダッシュで近付き落ちていた[分銅]を拾いつつ、短剣で切り付ける。

離れ際に、[石ころ]を至近距離から投げつけ、距離を取る。


俺の方は、WPウェポンポイントを稼ぐため、[石ころ]を投げまくる。


WPが溜まったら、[分銅]で必殺技ウェポンスキルを使い、ダメージを与える。


俺の必殺技ウェポンスキルの後に、熊の敵視ヘイトを取ってしまうが、すかさずタツヤが敵視ヘイトを奪い取っていく。


[分銅]は限りがあるのでなるべく回収し、熊に近付いた時は短剣で攻撃を入れる。


「グゴォォォォッ!」


熊が突然吠えた。俺の方に突進してくるかと警戒すると、熊はタツヤへ猛然と両腕を振り回した。


タツヤは、初撃は回避したが、次から次へと振られる腕に完全には回避出来ず、HPヒットポイントがどんどん減っていく。


俺は慌てて、[石ころ]を投げる。まだWPウェポンポイントが溜まっていないので、必殺技ウェポンスキルは使えない。


このままではタツヤがヤバイと、俺は[石ころ]を投げながら熊へダッシュする。


タツヤは既に瀕死の状態で、後1発貰ったら死亡してしまう。

俺は、タツヤへ振り下ろされる熊の右腕に向かって短剣を構え突撃する。


熊の手に短剣が当たったが、そのまま振り抜き俺を身体ごと吹き飛ばす。

俺の身体に鈍痛が走り、HPが7割程持っていかれた。


タツヤが最後の抵抗と攻撃をしたようだが、熊よりも先にタツヤが倒れた。


俺も最後の抵抗と短剣を構え、[石ころ]を投げるが、熊の突進による体当たりの一撃で、そのまま倒れてしまう。


お互い、初の死亡である。


死亡した状態では、最後に寄った街へ戻るか、蘇生を受けるまで待つか選べるようだ。

30分待っても蘇生されない場合は、強制で街へ戻る事になるのか、カウンターが減っている。


「たーちゃん、ごめん。上手くフォローできなかった。」


「いや。吠えた後の攻撃が痛かった。」


死亡した状態でもPTパーティチャットは使えるようだ。


「とりあえず、街に戻ろうか?」


「うぃ。戻る。」


街へ戻るを選ぶと、デミアの街の広場に出ていた。


「雑巾、死んだ時のペナルティってある?」


「公式の情報だと、装備品の耐久が減るのと、更に1時間以内に死亡すると一時的にステータスやスキルLvが10%下がる、だったはず。」


「ふむふむ。」


「短時間に連続で死ぬと、どんどん下がるみたいだね。回復に時間が掛かるっぽい。」


「金が減ったり、装備やアイテム無くなったりはしない?」


「しないと思う。装備は耐久0になったら壊れるとは思うけど。」


「了解。」


「で、たーちゃん、熊は狩れそうだと思う?」


「んー。初めて戦った時より、だいぶ楽になってる。

雑巾の攻撃力もあって、吠えるまでの時間短くなってた。

吠えた後、どうするかが問題。」


「そこだよね。今だと畳み掛けるしか無いんだけど。」


「むぅ。吠える前にWPウェポンポイント溜めておく感じ?」


必殺技ウェポンスキルだけで倒せるなら・・・あぁ、[分銅]乱発すればいけるのかも?」


「分銅?」


必殺技ウェポンスキル使うとき、[石ころ]から[分銅]に替えてた。攻撃力3倍近くあるよ。」


「なる。それでいけるかも?」


ということで、装備品の修理をし、先程の戦利品を店(NPC)売りしてから、もう一度南東の森の池へ向かう。


道中、森林狼と森林鹿を狩って、WPウェポンスキルは溜まっている。


先程の戦闘場所まで来たが、戦っていたフォレストベアは居ないようだ。


準備万端で、フォレストベアを1匹釣ってくる。


先程の戦闘と変わらず、順調に戦闘が進む。


「そろそろ。WPウェポンポイント温存。」


「おっけー。」


タツヤの声に答え、必殺技ウェポンスキルを使わずに、攻撃を続ける。


「グゴォォォォッ!」


熊が吠えた。標的ターゲットは、タツヤのままだ。


「《武技ぶぎ》ダブルスロー」


熊がタツヤへ両腕を振り回した瞬間、熊の頭へ必殺技ウェポンスキルを入れた。


熊が俺の方を向き、標的ターゲットを変えた。


「《武技ぶぎ》ダブルストレート、 《武技ぶぎ》ダブルミドル」


すかさずタツヤが必殺技ウェポンスキルを熊へ連続で当てると、熊の標的ターゲットがタツヤへ変わった。


この僅かな間だが、熊はまともな攻撃が出来ていない。

狙っていたわけではないが、標的ターゲット回しはかなり有効だ。


必殺技ウェポンスキルも使い終わり、ここからは、俺たちが倒れる前に熊を倒しきるしかない。


俺は熊の敵視ヘイトを奪い取るつもりで、[分銅]を連続で投げる。

タツヤは、熊の猛攻をなんとか耐えている。


3回当てたところで、熊の標的ターゲットが俺へ変わった。

隙をついてタツヤが攻撃するが、熊はまだ倒れない。


熊が俺に向けて突進の姿勢になったところを、タツヤが挑発スキルで敵視ヘイトを取っていく。


挑発分の敵視ヘイトを奪い取るのは厳しいと若干焦りつつ、俺は[分銅]を投げる。


ここで熊が横に倒れ、離散エフェクトで消えていった。


「よしっ!」

「ぐっじょぶ。」


俺とタツヤから声が出て、俺はすぐさま先程までフォレストベアが立っていた場所へ行き、落ちている[分銅]を3個拾う。


2個ロストしたかと思っていると、戦利品のウィンドウが現れた。


[フォレストベアの革]x2、[フォレストベアの爪]x2、[フォレストベアの肉]x2で、ここからランダム分配だが、フォレストベアの素材はPCプレイヤーの需要がありそうなので、全てタツヤに渡しておくことにした。


俺は近くにあった倒木に腰掛、癖になりつつある察知スキルで周辺を警戒する。


「周辺に敵なし。熊なんとか倒せたね。」


「うぃ。結構辛い。」


「吠えた後、標的ターゲット回しで熊の攻撃減ったから良かったけど、出来れば必殺技ウェポンスキルだけで倒せるようになりたいね。」


「うぃ。そうなったら余裕。でも、まだ無理かな。」


「だよね。ちょっと休憩した後、もう1回いってみる?」


「おけ。一旦離席にする。」


「15分後で。」


俺は離席状態にすると、集中していたせいか若干疲れていた。

トイレを済ませ、冷たい緑茶で喉を潤し、さらに顔を洗ってさっぱりする。

身体を軽く伸ばし、SSSOへ戻った。


タツヤは既に戻っていたので、先程と同じ感じでということで、フォレストベアを1匹釣ってくる。


熊が吠えるまではタツヤに標的ターゲットを固定して、安定している。


吠えた後は、俺の必殺技、タツヤの必殺技x2、俺の投擲連打、タツヤの挑発、俺の投擲連打という流れで標的ターゲット回しも上手くハマり、無事倒すことが出来た。


離席状態にせず、その場で数分休憩した後、フォレストベアを釣ってくる。


熊が吠えるまでは順調に進んだが、吠えた後、タツヤの手数が多かったのか、俺が敵視ヘイトを奪えず、タツヤのHPが削られていった。

なんとか標的ターゲットを俺に向かせることが出来、1発ダメージを貰ってしまったが、タツヤの連続攻撃で倒す事が出来た。


「ふぅ。周囲おっけー。回復しておこう。」


「おけ。」


「熊狩れる事わかったけど、30分で2匹かぁ。格上だから仕方ないけどねぇ。」


「効率は・・・悪くない。スキル凄い上がってる。」


「えっ?マジで?・・・」


タツヤに言われて、ステータスウィンドウを見ると、想像以上にスキルLvが上がっていた。


「ほんとだ、俺も凄い上がってる。」


「雑巾、一旦街いい?朝飯食ってないから、昼食う。」


「11時半近くか、街戻るのに30分くらいだから丁度昼だね。一旦戻ろう。」


「ほい。」


帰り道、森林鹿は美味しく頂き、デミアの街に着く。


「雑巾ごめん。WCトイレアラート。離席のまま昼食う。」


「おっけー。俺も離席で昼食っちゃうね。」


離席状態は15分無敵というだけで、街中等の安全な場所であれば、15分を超えて離席していも問題はない。


昼は何を食べようかと考えながら、俺も離席状態とする。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ