表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

胞状奇胎(ほうじょうきたい) その1~池~

「連日の記録的な猛暑です。異常な暑さにお気を付けください」


この言葉が、ただでさえ苛立つ神経を逆撫(さかな)でする。


真夏の容赦ない日差しを浴びた途端、キーンと耳鳴りがしたと同時に、見えない硬質な膜が、私と外気の間に張り巡らされたような気がした。


外界を分厚いレンズ越しに見ているかのように現実感が乏しく、熱気を放つアスファルトの路を、(ちゅう)に浮かんだ魂がフワフワと雲を踏むような足取りで歩いていた。


この(とし)になって親に頭を下げてまで借りた金を、指定された口座に振り込んだところだった。


昔、(かよ)った小学校の近くには、小さな林がある。


木陰に入れば、少しは涼しかろうと、寄り道してその林に入った。


広葉樹が茂る林の奥に、小さな池があった。


一抱えの大きさの岩で(ふち)を囲ってある、人工の池だ。


向こう岸までは五メートルぐらいで、池は濃い緑に濁っており、浅いはずだが底までを見通(みとお)せない。


先が見えない、とは、まるで今の私のことだ。


「40万でいいわ。

ひとりで行くから。

あなたは付き添ってくれなくていい。」


幼いころからの友人の鞠子(まりこ)と、たった一度の関係で・・・・。


ならばそういう運命じゃなかったのか?


ふと顔をあげると、池の向こう岸に、人影が見える。


真っ直ぐな白い幹のそばに、白いワンピースを着て、肩まである長い黒髪の、こちらを向き(たたず)む女。


まるで、ぼかしがかかったかのように顔の細かい部分が見えない。


あまりにもありふれた『幽霊女』だな。


陳腐な見た目に、思わず微笑みそうになった。


一体誰のイタズラだ?


超自然な怪奇現象(オカルト)など非科学的なことは、一切信じる必要に駆られず生きてきた私は、その陳腐な幽霊女の正体を確かめたくてたまらなくなった。


『きっと木の幹やコケのたぐいを見間違えたんだろう』


足早に池の周囲を歩き、幽霊女のいた場所に到着した。


もちろん、何もない。


暑さのせいで、脳が誤作動を起こした結果の幻覚だろう。


見るともなく池の中に視線を落とすと、バスケットボールぐらいの大きさの半球形の固まりが浮かんでいる。


緑色の水の中に、茶色く濁った透明の半球形で、表面に白っぽいブツブツした斑点がある、大きいクラゲのような物体。


集団で産んだカエルの卵か?


理科の授業で見たカエルの卵を思い出した。


『集合体恐怖症』(小さな穴の集まりやブツブツしたものに、強い嫌悪感を抱く症状)ならトラウマになるやつだ。


数十個の透明なゼリー状の丸いツブツブの、ひとつずつ全てに、黒い丸いツブツブが入っている。


その一つ一つがカエルの胚で、成長するにつれ、球体にくびれができ、細長くなり、頭や尾ができ、やがてオタマジャクシの形になる。


数十個の全てが、数十匹の生命である。


突然、眩暈(めまい)を覚えて、一刻も早くそこを立ち去りたくなった。


ネットで調べると、手術費用は10万ぐらいが相場のようだが、40万とはどういうことだ?


いや、病院により手技が異なる、など何らかの理由で費用に差が出るんだろう。


連休を利用した帰省だったので、その日は実家に泊まった。


翌朝、目が覚めると、なぜかあの幽霊女が気になった。


真昼の炎天下、昨日とちょうど同じ時間になるように、またあの池へ向かった。


池の(ふち)に立ち、対岸を眺める。


あぁ!!やっぱりだ!!


またあの、白いワンピース、長い黒髪の、表情がぼやけた女が立っている。


全体的に白い印象、陰気な長い黒髪、判別のつかない顔の細かい部分。


少し違和感があった。


昨日は何も感じなかったが、ワンピースの肩から、腕があるべき場所に、腕がない。


ワンピースの裾から、脚があるべき場所に、脚がない。


だから何だっ!!


今日こそ正体を確かめてやる!


躊躇(ちゅうちょ)なく、ドシドシと草を踏み荒らし幽霊女に近づく。


その場所に着くと、やはり何もない。


また幻覚を見たのか?


池の中には、茶色く汚く濁ったゼリー状の、大きいクラゲのようなブヨブヨした塊が浮かんでいた。


水中のヘドロを集めたような、醜い塊。


なんて汚らわしいんだ!


もし鼻を近づければ、肉塊と血が入り交じり腐ったような、鼻が曲がりそうな臭いがしそうだ。


眩暈(めまい)と吐き気を催し、逃げるようにそこから立ち去った。


明日の朝にはここを()つ。


もう二度とアレを見なくて済む。

(その2へつづく)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ