表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

注意事項2 忘れ物をしないこと-5

何事もなかったような清々しさ

 結局、僕はその少女に振り回され、色々と付き合わされた。

 今の今までなにをしていたか思い出せないけど。

 気がついたら、少女の膝の上で、目を覚まして…。

 少女は今も無邪気な笑顔を振りまいている。

 とことこと小走りになっては、母校の名前を優しく読んだ「紅葉さん、紅葉さん」て。

 けど、僕が感じるのは罪悪感だけだたった。―――嘘をついているから。

 少女は僕に「私を思い出したから」といった。けれど僕はまだ思い出せていない。その少女のことだけ。

 他のことは鮮明…そうでもないが覚えている。今日学校へ来る前にドアを直すのを忘れていたことも、先日は妹(小百合)の彼氏さん(純人)を泊めたこともちゃんと覚えている。

 それから、ライブをやったことも覚えている。

 それなのに僕の目の前に居るその少女の事だけが、思い出せない。

 いや……彼女に深く関連していることすべてを忘れている…思い出させないようにしている?

 ……まぁ、どうでもいいか。

 要は嘘をつきとおせばいいんだろう?

 

 簡単じゃないか。


 彼女はちょこちょことこちらにやってきて

「紅葉さん、あれ食べましょう?」

 …まだ食べるのか。

 僕はそう思いながら半場無理やりに手をひかれる。

 強引だな。本当にさっきからずっとこんなんだ。

 このこ一時間だけで慣れた気がする。つか慣れた。

 僕ははいよはいよと、連れて行かれた。


 そして時間がきて、僕らは帰った。

「じゃぁな」

「さようならです。紅葉さん、またあしたです。」

 彼女はまた笑顔を向けた。


 僕は少し思い出せないことを悔しく思った。




***



 気が付くと、僕はベッドの上で横になっていた。

 ドアのほうに顔を向けると、まだドアは外れたままだった。

 そういえば、小百合の奴昨日来たのかな?

 まぁ、今聞けばいいか、

「小百合~」

 …五秒…十秒。

 返事はなかった。

 僕は仕方なく、立ち上がって、下に降りる。

「小百合~……なんだ?居ないのか?」

 きょろきょろと視線を動かす。小百合の姿はなかった。代わりに、紙切れが置いてあることに気付いた。

 そこには

『純人とピクニック行ってきます。朝ごはんはレンジの中にあるからチンして食べてね』


「かっこはぁとっと…はぁ、……リア充が。なんなんだ―――」

 と、叫びの続きをさえぎるようにケータイが鳴った。

ガチャ


「はいもしもs―――『お兄ちゃん書き置きみた?ご飯入ってるから、チンして食べてね。今日は遅くなるから、そう、デートでーと。お昼と夜ごはんは自分でよろしくソレじゃ!』」

 プツン、ツーツーツー。


 ……どうして僕の周りの人たちは…こう、身勝手なんだ。

 ってまてよ?お母さんが帰ってるはずなんだけど…。

 ん?


 表示されていた画面には「母」の文字。

 ちょっと予感が当たりそうなので無視してみる。

 少し経ってから…勇気を出してそれをきいてみる

『あー?あれー?、もう寝ちゃったのかなぁ?まぁ、いいか。紅葉?帰りが一日遅れることになりました!以上でぇす!』

 ……はぁ。

 

 全然何処もよくなんかないよ。

 仕方ないから僕は、昨日のこともあったし、昔のことを思い出そうとした。


 …高校デビューの話。

ここまでの登場人物紹介


夜崎 紅葉


主人公。記憶喪失。


藤戸 薫


ヒロイン的な立場。昔紅葉と何かあった模様


日野宮 幸助


友達以上親友未満(?)



一之瀬 亮


ベース


先輩。妹あり


一之瀬 朔


サブボーカル


同学年。兄あり


戸三 翔太


ドラムス。


遅刻魔。馬鹿


夜崎 小百合


妹。ツンデレ


リア充


純人


妹の彼氏、名字はきいたことない。


リア充



その他もろもろ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ