表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

注意事項2 忘れ物をしないこと-3

過去辺的な何か

「なぁ、コーヨー一緒に帰ろうぜ!」

 誰だったっけコイツ?……あ、思い出したコイツの名前は光希みつきだ。

 あれ?おかしいな、懐かしい感じがする。なんでだろう?…まぁいっか。

「あぁ、ミツキ今行くよ。」

 僕は、光希のもとに急ぎ足で駆け寄った。背中のランドセルがボンボン弾んでとても肩が痛い。でも僕はそんなことを気にせずに、走った。

「コーヨー、今日さ遊べる?遊べたらコーヨー家行っていい?ゲームで対戦しようぜ!?」

 光希は僕に無邪気な笑顔を見せる。にんまりと唇をゆがませ、ない前歯を覗かせる。

「うーん、多分大丈夫だと思うよ?」

 僕は、笑顔を返す。

「んじゃ、あとでいくね!」

 そういって、光希は駆けて行ってしまった。僕はひとりぽつんとその場に止まっていた。…一緒に帰ろうって言ったじゃん…。けどいつものことなのでいい加減慣れてしまった。まぁ、光希家は僕の家からは遠いし。

「あ、紅葉さん。」

 そんなことを思っていると後ろから声がした。聞き覚えのある声だ。その声の主は*** ***。

「う?なんだ**る。」

 彼女は、少し身体を震わせながら、僕に何か言いたそうに口を動かそうとしている。

「…。あ、あの紅葉さん…。い、一緒にか、帰りませんか?」

 最近、距離を置くようになっていたと思ったけど、なんだちゃんと話しかけてくるじゃないか。今までこうおどおどしてなかったのになぁ。なんでだろう。

「あ、うん。いいよ」

 僕は久しぶりに話したこともあって、とびっきりの笑顔を見せた。けど**るは僕から視線をそらす。すこし熱でもあるのか、頬が赤く染まったように見えた。

「こ、紅葉さん…「なぁ**る、熱でもあるのか?」」

 僕は**るが言い終わる前に、僕は聞いてみた。

「え、そうですか?」

 僕は**るに近づいた。**るは避けようとしたけど、その前にその肩を掴んだ。顔をじーっとみつめてみる。おでこに右手を当てた。熱い。

「熱。あるんじゃね?」

 **るはの顔はさっきより赤くなっていた。

「………。」

「ま、帰ろうぜ**る!」

 僕は、**るの手を無理やりに引いた。**るは相変わらず黙っている。

「紅葉さん。」

「ん?」

「いえ、なにもありません…。」

「そっか」


 そのあと僕は**るを家まで送った。

うん。短いショウガナイ(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ