表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
箱庭のアルス【連載用分割版】打切り  作者: フルビルタス太郎
プロローグ
3/19

プロローグ 2ー1

 列車が激しく揺れた後、車中には、緊急事態を知らせるアナウンスが響いていた。

「……事故か?」

 二等車の個室の中、座席に座っていた艶やかな黒髪の少年は驚いた様子で辺りを見回していた。

 彼の名前はアルス。異端者と呼ばれる存在を捕まえる『法の猟犬』と呼ばれる組織の候補生だった。

「いや、事故じゃなさそうだな」

 向かいに座る無精髭を生やした冴えない風貌の黒髪の男がそう言った。

 彼の名前はランゼ。フルビルタス王国警察庁の職員で、彼も『法の猟犬』の候補生の一人であった。

「……と、すると異端者か?」

 アルスは小さな声でそう言った。

「……かもな」

 ランゼがそう言うとアナウンスが流れた。

『お客様にお知らせいたします。パルザール駅で事故が発生した為、当列車はパルザール駅を通過いたします。繰り返しいたし……』

「やべっ、おい、降りるぞ。アルスッ」

 ランゼはそう言うと鞄を引っ掴んで慌てて出口の方に走っていった。

「えっ、お、おいッ!待てよッ」

 アルスは、棚から鞄を下ろすとランゼの後を追って出口に向かっていった。

 アルスが出口に行くとランゼが乗務員と何やら話をしていた。

「いや、あのさ。俺たちは……」そう言うとランゼはポケットから身分証を取り出そうとした。「あ、あれ……」

「どうしたんだよ」

「あはは、身分証、忘れちまったみたいだ」

 ランゼは乾いた笑いを浮かべながらそう言った。

「はぁ?いや、どうすんだよ」

「なあ、頼むよ。とにかくこの通りッ!」

 ランゼは両手を拝むように合わせながらそう言った。

「ダメですな。さあ、お戻りください」

 乗務員にそう言われて、アルス達は仕方がなく席に戻っていった。

「おい、どうすんだよッ」

「どうするって言ってもな……」

 ランゼはしばらく考えたあと、アルスの耳元で小さな声で囁いた。

「はぁッ⁉︎」

 アルスは思わず声を上げた。

「バカ。声がでけえ」ランゼはそう言うと辺りをキョロキョロと見回した。「これしか方法がねえんだ。わかったか?」

 ランゼはアルスを見つめながらそう言った。

「いや、でもさ……」

「いいか?これが俺たちに与えられた最後のチャンスなんだ」ランゼは、煮え切らない態度のアルスに向かって諭すように言った。「この先のサルード駅で降りて引き返してから警察と一緒に捜査をしてたんじゃ夜が開けちまう。明け方までに捕まえられなかったらどうなるかわかってんだろッ⁉︎」

 ランゼがそう言うとアルスは頷いた。

「だったら、答えは一つだ。お前と警察で捜査を始めててくれ。心配すんな、俺は後から行くからよ」

「わかった。なんとかやってみる」

「よっしッ!じゃ、列車が動かねえうちに早いとこ行けッ」

 ランゼがそう言うとアルスは壁に掛けてあったコートを羽織り、鞄から二振りの短剣を取り出してベルトのホルダーに差した。窓を開けるとアルスは軽々と列車の屋根の上へと登っていき、パルザール駅の屋根の上に飛び移った。ホームでは大勢の警官が捜査をしていた。

 アルスは、その様子を見ながら今日の朝の出来事を思い出していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ