表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
箱庭のアルス【連載用分割版】打切り  作者: フルビルタス太郎
第一章
19/19

第二章 1-1

 翌日、アルス達は、朝食を取るために近くにある喫茶店にいた。

「コレかぁ……昨日の刑事が言ってたのは」

 ランゼは、広げた新聞紙を見ながらそう言った。目の前には、注文したモーニングセットが置かれていた。

「ふえ?」

 トーストに齧り付いていたアルスは、そう言いながら上目遣いでランゼを見つめた。

「ほら、昨日の刑事が闇の仕置人がどうこうって言ってただろ?」 

 アルスは、緑茶で、口の中にあるトーストを胃の中に流し込んだ。

「ああ、そういや、そんな事を言ってたな。それが新聞に載ってるのか?」

「ほら、これ。ここ見てみろよ」ランゼは新聞紙を半分に折ると当該記事を指差しながらアルスに見せた。そこには、昨晩、アルス達が遭遇した殺人事件について書かれていた。「あの刑事の言った通り、殺されたのは結構な悪人だったみたいだな。度々、捕まっちゃ、何かと理由を付けて出てきたらしいな」

「そんな事、できんのかよ?」

「ここに書いてあるだろ?父親が貴族だって。世間じゃ、民主化だなんだのと言ってるけどよ、未だに権力者が得するようにできてんだよ。世の中ってやつは、さ」

 ランゼは、そう言うと深いため息をついた。

「なあ、その闇の仕置人って、あの刑事なんじゃねえのか?」

「お前がそう思う理由はなんだよ?」

「いやさ、あの刑事、遅れて来たって割には最初の発見者が俺とか、遺体に首がなかったってのをさ、知ってたんだよ」

「そりゃ、お前。あらかじめ同僚から聞いたんだろうさ。それに、お前が第一発見者だと言った理由も単にお前が規制線の中にいたからそう思っただけだろうよ」

「でも、」

「俺が通報してから警察が来るまでにだいたい、一時間くらいしかなかっただろ?首がいつ切られたのかはわからねえが、多少なりとも返り血は浴びてるはずだ。近くに住んでなけりゃ、一旦帰って身綺麗にしてから現場に行くのは、無理だ。それに、貧民街の入り口は一つしかないんだ。俺たちが入って行く時も、入り口近くの公衆電話で通報した時も出入りした奴はいなかっただろ?」

「でも、建物の壁を交互に蹴り上げて屋根の上から逃げれば……」

「バカ。あの体型だぞ?異端者じゃない限りは無理って……。ああ、なるほどな。お前は、異端者じゃないかって言いたいのか?」

「いや、違うけどさ。あ、そうだ」アルスはそう言うと、この前、パルザールで起きたある出来事を思い出した。「お前さ、パルザールの時に異端者の肩が光ってるって言ったろ?なんか、感じなかったか?」

「残念。なんも感じなかったよ」

 ランゼは、そう言うとトーストに齧り付いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ