表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約10年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

彼らの原本とその結末に関する記録

Slave of Iron

作者:乃生一路
『 
 かの教典は天から舞い降りた者の存在を仄めかしている。
けれども、世界はそのような生物達はいなかったと嘯く。
 ある編纂物は魔に取り込まれた者の恐怖を描いている。
けれども、世界はそのような事実はなかったと白を切る。
 彼の者達は記録の中にしか残らず、さらに困ったことにその記録すら物語めいてしまった。現実ではなく、全ては空想の産物であると僕達人間は結論してしまったのだ。

 だが、“魔導人形”と総称される非人間達は違う。
 彼らは“現実”だ。彼らは僕達と同じ世界に存在している幻想じみた存在だ。
 彼らは“空想”ではない。現に彼らは兵器として数多の戦場を駆け抜け、皇国に勝利をもたらしている。

 彼らは魔石という核で動いて、一人ひとりが(一体一体が、と呼ぶべきかもしれない)恐ろしい程に強い。そしてまるで人間のように複雑な感情を見せる、らしい。
 
 僕達が魔導人形について知っていることなど、たったこのぐらいなのである。
 僕は知りたい。魔導人形の謎についてはもちろん、世界の変遷や有史以前のことなども。
 世界の明瞭な輪郭を描きたく思ったのだ。僕という一学者が出来うる限りの行動でもって、あらん限りの世界に対する知識欲を満たしたくなったのだ。
 
“世界を知る” 
 それが僕の夢。
 叶えるためには世界を見て回る必要がある。だから僕は都を出た。

 そして、出会ったのだ。
 鉄の棒に隷属する、一体(一人の、という表現がより適しているかもしれない)の魔導人形に――



 ある学者の手記より抜粋
※この学者は脇役です

6/3 あらすじを変更いたしました。
鉄の奴隷
2015/05/17 21:40
残骸処理
2015/05/21 20:00
面識のない少女
2015/05/22 20:00
かつての根城
2015/05/23 20:00
vs? code: Fool
2015/05/24 20:00
灰の雨
2015/05/25 20:00
閑話 遠い光景
2015/05/25 20:00
灰の呪い
2015/05/26 20:00
強欲
2015/05/27 20:00
彼我の思考
2015/05/28 20:00
枯れた者、他
2015/05/31 20:00
早すぎる再会
2015/06/01 20:00
一時の休戦
2015/06/03 19:00
服屋にて
2015/06/05 20:00
学者
2015/06/07 20:00
再会を祝して
2015/06/09 20:00
AM博士
2015/06/12 23:05
お嬢様
2015/06/14 19:03
お嬢様その2
2015/06/17 23:54
邂逅
2015/06/21 17:48
選択
2015/07/08 23:30
慈雨
2015/07/20 21:00
対 霧姫
2015/07/26 17:57
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ