表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界タウン take2  作者: 愛加 あかり
41/42

朝熊

直孝は、朝熊の公認を取り。老虎組のバックアップをする事となった。

これは、逃れられない二人の運命だった。




 僕は、老虎組の事務所に来ていた。

 娘の前原優子さんを傷モノけてしまった事と、1日多く預かってしまった事について謝罪して。



 「娘さんを、僕に下さい」


 色々、その他諸々、全てをこの土下座にかけた。


 朝熊は、逆の不始末をしたとか、粗相をしたとか、不安でしか無かった所に。朗報が飛び込んできた。


 「北条さん、うちの娘で宜しいのですか」


 「色々と、優子さんとお話しました。多くを語れませんが、優子さんは、僕を受け止めてくれました。次は、僕の番なんです。娘さん。優子さんを、僕の嫁に下さい」


 「お父さん。アタシからも、お願いします。運命なのです。直孝さんを、支えられるのはアタシだけです。お願いします」


 優子は、直孝の後ろで、頭を下げた。


 「不束者の娘ですが。末永く、宜しくお願いします」


 「僕なりに、優子さんを幸せにします」


 「式は、どうするつもりだ」


 「お父さん、まだ早い。私も、仕事は続けるつもりだし。週一だけど、休みは異世界タウンで過ごすつもりよ。直孝さんのお祖父ちゃんの家が空いているそうだから、そこで、週末婚から始めるつもり」


 「お母さんには、伝えておけよ」


 「暇を見つけて寄るつもりだけど、当分先の話よ。今は、ドラマが入っているし、向こうの食材を色々と試したいから、忙しくなりそう」


 「北条さん、親の私が言うモノではないが。優子の料理だけは、絶品ですから。期待してて下さい。変な物は絶対に出しません」


 「お父さん。アタシのハードルを上げないで。直孝さんは、口が肥えてるから、タダでさえ自信無いのに。プレッシャーにしかならない」


 「優子さんの、愛情がタップリ入った料理なら、不味い理由無いじゃないですか」


 2人は、首を振った。


 「勿論、優子さんのお料理は、美味しく頂く予定です。本心です」


 「変な物を、作らないようにします」


 これで、老虎組のバックに、異世界タウンが付いた。

 国内だけでなく、海外にも顔が利く。

 関東の平和は、老虎組が抑える形になった。


 また、エルフが無理難題を持ってきた。

 違う。頼んできた。


 『オッパイが欲しい』と、言ってきた。

 しかも、男だと言う。


 エルフは、男女共に筋肉も無く。胸も、尻も、ペッタンコなはすなのに。

 海外研修で、シリコンの胸を学んだらしい。


 エルフは、スルメとビールで、収まっていたのだが。最近は、バルト三国へ研修へゆく度に、多くを学んで帰ってくる。


 今回は、大阪の西成へ問題エルフを連れていき、緊急手術となったのだが。


 他のエルフたちが、この行動を羨ましく思い。

 西成の男を、異世界に呼んだ。


 姿を消していたエルフたちが、自慢するかのように市場で現れ、ボインボインになった胸を自慢している。


 問題となったバベルを解体して、女性専用の美容整形の店を西成から来た、咲山に任せた。


 ネオバベルは、半分を手術室にして。個室を大量に設けた。

 手術をして、直ぐに退院とならずに。

 1週間のダウンタイムが必要で。

 術後の2、3日は、患者の苦情に追われて。


 胸だけでなく、お尻にもシリコンを入れて、大きく見せることが大事だった。

 美容整形の噂は、千里を走り。シリコンが、砂金の3倍の金額で売れ始めた。


 下級の貴族であればあるほどに、娘を良い所へ嫁がせようと、金をかけた。

 下級の貴族たちに負けまいと、中級の貴族たちも、ネオバベルに通い。


 地下の下着売り場が、サイズアップに伴い。再び脚光浴びた。

 特に、ドレス用のヌーブラは、商人たちにより。娼館でも、裏取引された。


 益々、異世界タウンは、勢力を強め。

 面白くないガーハタグ男爵が、市場で幅を利かせるようになり。獣人の警備が始まった。


 獣人たちの鼻頼みだが。

 ガーハタグ男爵が市場に近づくと、獣人が市場の中を走り。店じまいを始めて。

 蜘蛛の子を散らしたように、誰もいなくなった。


 ガーハタグ男爵領からの送金は乏しく。

 市場での収入が減り。

 映画館に居座り。毎日、金貨5枚をせびりに来ていた。



 こうなると、ガーハタグ男爵の寄親、探しが始まった。



 特区、異世界タウンでは、前原優子が通い妻をしている。


「御免下さい、こちらに、西島権蔵さんは居られますか」


 宅配便の人が、お婆さんの家を訪れた。


「は~い。少々、お待ち下さい」


 エプロン姿の前原優子が、古びた民家から顔を出し。若いお兄さんが、緊張している。


 ここ、異世界タウンでの事は、口外してはならない。宅配便のお兄さんは、良く知っている。


「前原優子さんですよね。サインして貰っても宜しいですか」


「ハンコでも、宜しいですか」


 優子は、朱肉と認印を手にしている。


「はい。大丈夫です」


 宅配便のお兄さんは、ペラペラのレシートを差し出して。

 優子は、慣れない手つきで、西島の認印を押した。


「あの、違うんです。トラックの中に、色紙を持ち歩いているので、サインを頂けますか」


 宅配便のお兄さんは、レシートを受け取り。

 もう一度、サインを要求した。


「日時を書くのは、控えても宜しいですか。サインだけなら構いませんよ」


「はい。口外しませんし。家宝にします」


 お兄さんは、トラックに走り。

 真ん中の椅子を倒して、裏から大量の色紙を取り出さして。真ん中辺りから、スッと1枚取り出した。


 真っ白で、折り目も付いていない。

 マジックも、数本用意されている。

 ここは、異世界タウンで、世界中の著名人が集まる場所の一つだった。


「お待たせしました『相模くんへ』で、お願いします」


『さがみくんへ』となり。

 書き慣れたサインを、キュキュと鳴らし。

『頑張ってね』と、付け加えられた。


 相模は、大事そうに抱えて。何度も頭を下げている。

 優子は、一度手を振っただけで、キッチンに戻った。


「もう、ウサギのお肉、少し焦げちゃったじゃない」


 キッチンには、照り焼きの香りが広がっている。

 与田さんの照り焼き兎肉を、フライパンで調理していた。


「先ずは、お手並み拝見」


 優子は、鶏肉と異世界の兎肉の違いを確認すべく、試食をしようとしていた。


「おはようございます。直孝さん」


 僕は、照り焼きの匂いに釣られて、10時に起きた。

 ギリギリの朝5時まで、異世界で働き。食事を取らず寝てしまったから、お腹が空いていた。


 優子は、冷蔵庫へと走り。直ぐに戻って来た。


「お食事にしますか。私を、召し上がりますか」


 優子の手には、スッポンの血が握られていて。

 僕に、選択権はなかった。

読んでいただき、有難うございます。

高評価、星とブックマークを宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ