表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/241

命令

 学院から帰宅し、僕は自分の部屋で着替えをしている……んだけど。


「……どうしてエレンが僕の部屋にいるんだ?」

「ヒューゴ様……私は既にヒューゴ様の裸を見ております。今さら遠慮は無用かと」

「いや、その答えはこの前も聞いたから」


 どうやらエレンに引く気はないようなので、僕は仕方なく彼女を無視して着替えを続ける……って!?

 なんとエレンは、あろうことか僕の背中にしなだれかかってきた。


「エ、エレン、離れろ!」

「……ヒューゴ様。メルトレーザ様と仲がよろしいのは、私としても大変嬉しく思います……ですが、それと同様に……いえ、それ以上に寂しさを覚えてしまって……」


 ……エレンの奴、急に色仕掛けなんかしてきてどういうつもりだ?

 ただ精神魔法をかけるだけなら、軽く背中に触れるだけで済むはずだろうに。


「……なら、エレンも誰か相手を見つければいいだろう。とにかく、今すぐ離れろ」

「……はい」


 そこまで言って、ようやくエレンが僕から離れた。


 すると。


「……うふふ」

「?」


 突然、エレンは口の端を吊り上げる。


「ヒューゴ様、その場に(ひざまず)きなさい」

「っ!?」


 その言葉に……その命令(・・)に、僕は思わず息を飲む。

 そして、指示どおり(ひざま)いた。


「ヒューゴ様、あなたの役目は分かっておりますね?」

「はい……」


 (こうべ)を垂れたまま、僕は虚ろな声で返事をする。


「よろしい。それとは別に、あなたにしてほしいことがあるんです」

「…………………………」

「ヒューゴ様のご学友に、“グローバー”家の者がおりますね?」


 エレンの問いかけに、僕は首肯(しゅこう)した。


「……なるべく早い時期に、グローバー家の者を殺してください」


 殺す? ジーンを?

 一体何故……。


「うふふ……私もここまで尽くしているんです。少しくらいつまみ食い(・・・・・)をしても構わないでしょう……」


 エレンがクスクスと(わら)いながら、ますます口の端を吊り上げた。

 その姿に、どこか狂ってしまった魔物のような、そんな印象を受けた。


「……ちゃんと言いつけを守ってくださったら、私がご褒美を差し上げますよ? ヒューゴ様も成人なさったのに、まだ知らない(・・・・・・)のでしょう(・・・・・)?」


 そう言ってエレンは僕の頬を、ぺろ、と味わうように舐める。


「うふふ……ヒューゴ様、楽しみにしていてくださいね?」


 エレンは人差し指を口元に当て、悪魔のような笑顔を浮かべながら部屋を出て行った。


「…………………………」


 エレンの足音が遠ざかって聞こえなくなるのを見計らい、僕はハンカチを取り出して何度も頬を(ぬぐ)う。


「全く……一応、洗脳されたふりをしてみたものの、まさかこんな真似をするなんて……」


 それに、エレンの下した命令だ。

 ジーンを殺せと言ったのは、一体どんな意味があるんだ?


「確か、『つまみ食い』とか言ってたな……」


 だけど、アイツを殺すことが『つまみ食い』なんて、意味が分からないんだけど。

 それにしても……。


「はは……メルザの魔法陣をブリーチズのポケットに入れていてよかったよ……」


 もしそうじゃなかったら、僕はエレンに洗脳されて本当にジーンを殺してしまうだろう。

 背中にしなだれかかったのは、何度も精神魔法をかけるためだったんだな……。


 普段より強力に、僕を洗脳するために。


「いずれにしても……エレンがどういう目的でそんな命令をしたのか、調べる必要があるな……」


 僕はそう呟くと、素早く服を着替えて顔を洗いに行った。


 少しでも、不快な汚れを取り除くために。


 ◇


 ――コン、コン。


 夜になり、僕は屋敷の外側からカーテンの閉まったメルザの窓をノックする。

 はは……こんな壁(づた)いに部屋を訪れるなんて、一回目の人生で暗殺対象の部屋に忍び込んだ時以来だな……。


 すると。


 ――ぎい。


「ヒュー……まさか、窓から訪ねてくるなんて思いもよりませんでした……」


 カーテンと窓を開け、一瞬だけ微笑んだかと思うと、メルザは眉根を寄せてしまった。

 それに、口調もどこか怒っているように感じる。


「はは……予告どおり、メルザを奪いに来ました」

「……それは嬉しいですが、今度からは扉から来てください。万が一足を踏み外して、怪我でもしたらどうするんですか……」

「す、すいません……」


 ああ、メルザは僕のことを心配して怒ってたのか……悪いことをしたな……。


「ふふ、叱るのはこれくらいにして、さあ怪盗さん、この私を(さら)ってくださいな」


 手に籐のバスケットを持ちながら、メルザがニコリ、と微笑んだ。


「はい、では失礼して……」

「キャッ」


 僕はメルザをお姫様抱っこすると、彼女は可愛い声を漏らした。


「やはり綺麗なお姫様を(さら)うのなら、こうするのがマナーですから」

「ふふ……そうですね」


 メルザはバスケットを抱え、僕の顔を(のぞ)き込みながらはにかんだ。


 それから、部屋を出て誰にも見つからないように慎重に進み、無事に屋敷の外に出る。


 そして……僕が大公家に来た時に作ってもらった、あの庭園(・・・・)へとやって来た。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、

『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!


評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ