七度目の朝
「んう……」
目を開けると、そこには見慣れた天井があった。
……どうやら、今回もあの日に戻ってきたみたいだ。
「さて……そうすると、そろそろ……」
そう呟いて、僕は固いベッドから降りると。
――バン!
「ヒューゴ様! いつまで寝ているのですか! 早くしてくれないと……って、起きていたなら早く食堂に来てください!」
勢いよく扉が開け放たれ、顔をしかめながら入ってくるなり大声で小言を言うのは、乳母であり現在は僕の侍従を務めている“モリー”だ。
そして、義母の指示で僕の行動を逐一監視すると共に、仕えている者への礼儀もわきまえない不遜な輩でもある。
「……僕は食堂で朝食を食べるつもりはない。ここに持ってくるんだ」
「は? 朝から何を馬鹿なことを言っているんですか! そもそも、そんなわがままを言える立場ではないでしょう!」
「貴様こそ何を言っている。この僕に仕える侍従風情が、口の利き方に気をつけろ」
「っ!?」
そう冷たく言い放つと、モリーは驚いた表情で一瞬だけたじろぐが、すぐに怒りの形相を見せた。
「……ヒューゴ様、いい加減にしてくださいよ? あなたの言動や態度、全て奥方様にお伝えしますが、それでもよろしいのですか?」
はは……確かに、六回目までは僕もその言葉に怯えていたな……。
あの父だと思っていた男に、義理とはいえ母だと思っていた女に嫌われたくなくて、少しでも心象が良くなるようにこのモリーにも媚びを売っていたのだから。
だが、このモリーには知らないことがある。
この僕が、既に六回の人生を歩んできたことを。
この僕が、既に家族になることを諦めていることを。
だから。
「その時は、父上と謁見する時にでも、貴様が僕の養育費を料理長と共謀して横領していることを報告するとしよう。ああ……ちょうど明日の騎士との試合でお会いする機会があるな」
「っ!?」
はは、驚いているな。
そう……このモリーは、僕のこの離れでの生活に充てられている養育費を、乳母を務めていた頃からずっと横領していたのだ。
元々、祖父であるノーフォーク辺境伯への建前上、あの男も僕を無下に扱うわけにはいかない。
なので、それなりの額が用意されているにもかかわらず、食事も服装も、家具も、何もかもが貧相なのは、そういった事情があるからだ。
……まあ、横領の件については、放っておいても今から三年後には発覚するんだけど。
「……ヒューゴ様、ご冗談はよしてください。どこにそんな証拠が……?」
「証拠? そんなものは、明日父上に報告すれば調査するだろうから、どうでもいいだろう?」
そう告げると、モリーはその表情をますます青くさせる。
全く……どちらに主導権があるかぐらい、僕が横領について口にした時点で気づくべきだろうに。
オマエは、もはや僕に従うしかないのだという事実に。
「それで……僕は朝食を部屋で食べたいんだが」
「か、かしこまりました……」
モリーは恭しく一礼すると、この部屋から出て行った。
「ふう……」
はは……侯爵家の連中の顔色を窺う必要がないというだけで、ここまで気が楽になるだなんて、ね……。
だけど、これからどうするか……。
一回目の人生で身につけた暗殺術で家族全員を殺すことはできるかもしれないけど、それだとその後は皇国のお尋ね者になってしまうだけだ。それじゃ意味がない。
それに。
「……アイツ等をこれ以上なく絶望させて、その上で息の根を止めないと気が済まない」
そもそも、僕は六回もアイツ等に死に追いやられたんだ。
それに見合った償いだけは、キッチリと受けてもらわないと。
「となると……まずはこの家を出ることから始めようか」
少なくともこの家にいる限り、僕に未来はない。
その場合、この僕を受け入れてくれて、かつ、復讐を果たす上で力になってくれそうな者となると……。
僕は顎に手を当てながら思案する。
まず、祖父であるノーフォーク辺境伯については期待できない。
あの男は家の利益のみを追求して、一人娘だった母上をこの家に嫁がせたんだから。
それに……一年に一度だけ見せる、僕に向けた冷たい眼差し。
あれは、僕に対して憎悪を抱いている者の目だ。
なら、他には……。
――コン、コン。
「し、失礼します。食事をお持ちしました……」
どこか緊張した様子で、モリーとメイド達が朝食の用意をする。
まあ、粗相でもしたら僕に横領の事実を報告されてしまうんだ。少なくとも、証拠となるものを処分するまでは、このまま大人しくしているだろう。
「で、では、必要なものなどございましたら、改めてお呼びくださいませ……」
「呼ぶ? どうやって?」
部屋の周囲を見回した後、僕は静かに告げる。
これまで僕の言うことを聞かない者達で、そもそも、この部屋には呼び鈴が置かれていない。
「そ、それでしたら、私がこの部屋でお世話させていただきます!」
そう申し出たのは、メイドの“エレン”だった。
彼女は……これまでの六回の人生の中で、この僕に唯一優しく接してくれた女性だ。
「そうか……それなら君にお願いするとしよう」
「は、はい!」
僕はニコリ、と微笑みながらそう告げると、エレンは嬉しそうに返事をした。
お読みいただき、ありがとうございました!
少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、
『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!
評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!