表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/241

花火と、あなたと、復讐と、幸せな未来と

第二部ラストです。

「ヒュー、今日は海で花火があるそうですよ!」


 日が暮れて薄暗くなった頃になり、僕とメルザはブランドンの街の散策に来ている。

 そしてメルザは、街の掲示板にある花火大会の告知を見てはしゃいでいた。


 うん……そんなメルザも可愛くてたまらない。

 それに、花火の光に照らされるメルザは、さぞや素敵なことだろう……。


「あはは、これは花火を見るしかないですね」

「はい! ふふ……ヒューと一緒に花火を見るなんて、夢のようです……」


 そう言って、両手を口元で合わせてはにかむメルザ。

 そんな彼女の表情が可愛すぎて、道行く男連中が見惚れていた。


「……メルザ、花火が始まるまでの間、あのカフェでお茶でもしましょう」

「いいですね!」


 僕は武器商人のネイサンと交渉したあの日以来ずっとしている、平民の恋人同士のような繋ぎ方でメルザの白い手を握る。

 そして、できる限りメルザが男共の不快な視線にさらされないよう、カフェの一番奥の席に座った。


「ふふ……ヒューったら、相変わらず独占欲が強いですね?」

「……メルザは僕だけの(・・・・)メルザですから」


 少し揶揄(からか)うように笑うメルザに、僕は少しだけ口を尖らせた。

 メルザに何と言われようとも、嫌なものは嫌なわけで……。


「……ですが、ヒューにそこまで愛されて、私は本当に幸せです」

「僕のほうこそ。メルザは、いつだって僕だけを見てくださいますから……」

「それはヒューもですよ?」


 そう言って、メルザがぴと、と僕の唇に人差し指で触れた。


「そ、それで、せっかくカフェに来たのですし、何を飲まれますか?」


 僕はメルザのそんな行動や仕草に気恥ずかしくなってしまい、それを悟られないようにするためにメニュー表をメルザに見せた。


「そうですね……」


 メルザもメニューに注目したようで、どうやら上手く誤魔化せたようだ。

 だけど、真剣にメニュー表を眺めるメルザが、それもそれで可愛くて……。


「私はこのヤシの実のジュースのカクテルにしてみます。ヒューはどうされますか……って、ヒュー?」

「……え!? は、はい!」


 メルザに見惚れていたところに声をかけられてしまい、僕は思わず変な声を出してしまった。


「あ……ふふ、もう」

「あ、あはは……」


 メルザにクスクスと笑われ、僕は苦笑しながら頭を掻いた。


 ◇


「うわあ……ヒュー、すごい人ですね!」


 浜辺には花火の見物客が大勢いて、それぞれ砂浜の上に座っていた。

 なお、僕達の席はあらかじめ確保してもらっている……というより、やはりウッドストック家が民衆に混ざるのはよろしくないらしく、主催者側から別の場所でとお願いされてしまったのだ。


 ということで。


「メルザ、せっかくですし他の観客と同じように、砂浜の上に座りませんか?」

「ふふ、もちろんです!」


 僕がそう提案すると、メルザは、ぱああ、と満面の笑みを浮かべて同意してくれた。

 よかった、彼女も同じ気持ちだったみたいだ。


 なので、せっかく用意してくれてある椅子には座らずに、砂浜に座ることにしたんだけど……。


「メルザ、こちらへどうぞ」

「ふふ、ありがとうございます」


 砂浜にハンカチを置き、僕はメルザの手を取ってその上に座ってもらった。

 で、僕も彼女の隣に砂浜に何も敷かずに直接座る。


 その時。


 ――ヒュルルルル……………………ドオオオオオンンン……!


 花火の音が夜空に鳴り響き、海の上を明るく照らした。


「綺麗……」


 そんな花火を見て、メルザがポツリ、と呟く。

 彼女の横顔は、花火の光で白い肌が幻想的に映って……。


「あ……ヒュー……」

「メルザ……」


 僕は彼女のあまりの美しさに我慢できず、つい花火そっちのけで抱きしめてしまった。


「ふふ……もう、これでは花火が見れませんよ?」

「構いません……花火よりも、綺麗なあなたを見ていますから……」

「ヒュー……」


 メルザはそう言って少し苦笑するけど、それでも抱きしめる力を少し強め、嬉しそうに目を細める。


「あ……花火とメルザ、両方を楽しめるいい方法を思いつきました」

「? それはどんな方法なのですか?」

「こうするんです」


 僕はメルザの後ろに回ると、メルザの小さく華奢な身体を覆うように抱きしめ、彼女の頬に僕の頬を寄せた。


「ほら、こうすればメルザも堪能できますし、花火も見れます」

「ふふ……これは良いアイデアです……」


 僕達は、その体勢のまま、花火を眺め続けていた。


 ◇


「終わって、しまいましたね……」


 全ての花火が終了し、観客達は全員帰っていった。

 そんな中、僕とメルザは誰もいない砂浜で、名残惜しそうに呟いたメルザを後ろから抱きしめていた。


「ですが、海の小波(さざなみ)の音も、心地よいですよ……?」

「ええ……そして、ヒューの体温も心地よいです……」


 そう言って、メルザが僕の頬に頬ずりをする。


「メルザ……あなたを愛しています」

「はい……私も、ヒューを心から愛しています」


 メルザは僕のほうへと向き直り、僕の頬を撫でながらそっと顔を近づけた。


「ん……ちゅ……」


 そして、僕とメルザは口づけを交わす。

 彼女の柔らかい唇が、僕の全てを満たしてくれる……。


「メルザ……どうぞ」

「ありがとうございます……」


 僕がそう告げると、メルザは暗がりの中で真紅の瞳を輝かせた。

 彼女は僕の首筋へと顔を近づけると。


「かぷ……ん……んく……ん、ん、ん……」


 そのまま牙を突き立て、恍惚(こうこつ)の表情を浮かべながら僕の血を味わう。

 そんな彼女の……人ならざる者(・・・・・・)の姿に、僕は心を奪われていて……。


「っ!? は……あ……ん……」


 気づけば、僕はお返しとばかりに、メルザの細くて白い首筋を甘噛みしていた。


「ヒュー……」

「メルザ……」


 僕達はお互い首筋から口を離し、見つめ合う。

 僕は……このメルザとの幸せを、絶対に手放したくない。


「メルザ……僕のこれまでの……六回の人生の末路の全ての元凶は、グレンヴィルと皇帝陛下、そして、オルレアン王国だと考えています」

「はい……」

「グレンヴィルについては復讐を果たし、既にこの世にはいません。ですが、皇帝陛下とオルレアン王国は未だ健在です」

「…………………………」


 僕の言葉に、メルザは色々と察したんだろう。

 その真紅の瞳で、ただ僕を見つめる。


 グレンヴィルのクーデターに、今回の皇位継承争い……その二つとも、オルレアン王国の暗躍があった。

 この先も、かの国はサウザンクレイン皇国を狙って、魔の手を伸ばしてくるだろう。


「これから先、僕は……いえ、僕とメルザは、オルレアン王国の思惑に巻き込まれていく可能性が高いでしょう。僕達が、“ウッドストック”であるがゆえに」

「はい……」

「そして、オルレアン王国にそのような隙を与える結果となったのは、ひとえに皇帝陛下の足元の揺らぎが原因でもあります」

「ヒュー……皇帝陛下とオルレアン王国にも、復讐(・・)を果たしますか……?」


 メルザが心配そうな表情を浮かべ、尋ねる。


「いえ……これは復讐(・・)ではありません。ただ……僕は、あなたとの幸せな未来をつかむために、その二つを排除(・・)するつもりです」


 そう……幸いなことに、そのための布石は今回の皇位継承争いの中で打つことができた。


 皇帝陛下に取って代わる、クリフォード第一皇子。

 オルレアン王国の国王に取って代わる、シモン第三王子。


 僕は、次代を担う二人の指導者を……友を(・・)利用してでも(・・・・・・)、メルザとの幸せをつかんでみせる。


 だから。


「メルザ……僕は、どんな手を使ってでも、あなたとの幸せを手にしてみせます」

「ヒュー……私の幸せは、いつでもあなたと共に……」


 僕とメルザはこのブライアンの街の夜空の下、誓いの口づけをした。

お読みいただき、ありがとうございました!


これにて第二部の皇位継承編は完結となります。

この後四話の幕間を挟み、第三部の原初の魔女編へと突入いたします。


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、

『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!


評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ