表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/123

現れた一行、どうやら鍛治師さんが、混ざっておるようじゃぞ?

ロゼッタ嬢に問われたダリルさんがな。


「不思議なことを言うものだ。

 君は深層狩人の依頼を受けて鎧を造ったのであろ?

 なれば、俺が纏って何が悪いのかね?


 この武具は師が深層にて狩った素材を、そちらへ託して造らせた品だ。

 俺の旅立ちの祝いとして贈られた物だな。


 ちなみに、俺も深層狩人だが?」


そうダリルさんが告げるとな。


「かぁっ!

 コイツはスゲぇ。

 参ったねぇ。


 ロゼッタよぉ。

 こん人は、間違いなく深層組だぜぇ。

 大体、お前、こん人が気配絶ってた時に気付いてなかったろ?


 俺でさぇ、辛うじて分かるレベルだからねぇ。

 こんな凄腕が、そうゴロゴロしてるとは、思えねぇ。


 しかも、トドマの旦那が見てた品。

 ありゃあっ、鎧熊だろうよ。


 見た感じ、不要な傷が全くねえ。

 生半可な腕では、ああはならんだろうさ。


 それ、アンタが持ち込んだんだろ?」


そう問われ、ダリルさんが関心したようにな。


「良く鎧熊と、分かったな」


「そりゃぁよぉい、分かるてぇもんさね。

 おりゃぁ、コレでも鍛治師だからねぇい。


 お嬢に付き合って狩人の真似事してっがな。

 これでも職人の端くれさね。

 素材の見極めくらいはねぇい」


なかなか癖のある話し方じゃの。

しかし、彼の言にて、ロゼッタ嬢も納得したようじゃて。


「ふぅ〜ん。

 アンタが深層狩人なんだねぇ。

 で、その深層組が、街に何用さね?」


そう問われたダリルさんがな。


「ふむ。

 コレらの装備を造った職人に興味があってな。

 特に矢を造った職人に会いたいのだよ」


そう告げるダリルさんを不思議そうに見ながらな。


「会って、どうすんのさね?」っと。


したらな。


「うむ。

 どの武具も素晴らしかったが、特に矢が素晴らしい。

 俺も自前で揃えるのだが、この品質には到底およばん。

 叶うならば、造り方を教わりたくてな」


そんなことを告げるダリルさんをロゼッタ嬢が不思議そうにな。


「いや、アンタ狩人だろ?

 なんで矢の造り方を習いたいのさ。

 職人でもあるまいに」


そう告げられ、ダリルさんがな。


「いや、一応は職人の修行もこなしておるぞ。

 里では一人前あつかいを受けていたからな。


 それに矢は消え物だ。

 ゆえに現地にて、己が作らねばならない時がある。

 その際に、優れた矢を作れるならば、狩りも捗ろうと言う物。

 ゆえに、造り方を知りたい訳だ。」


そんな話しを聞き、ロゼッタ嬢がな。


「ふ〜ん。

 あくまでも狩りのため、って、訳かい?」っと。


それを聞きダリルさんがな。


「まぁ、そうだな。

 俺は狩人なねでね。


 親方方は、極めてはどうか?などと言っておったがな。

 だが、俺は狩りなしでは生きられん男だ。


 職人の技は素晴らしいし、尊敬もしておる。

 だが、俺にとっては、狩りを行うための手段に過ぎん」


それを聞いて、ロゼッタ嬢が呆れたようにな。


「いやいや。

 別に鍛治の技を身に付ける必要はないだろうさね。

 買えば良いんじゃないかい?」


まぁ、至極当然な話しだはな。


「そう言う考えもあるな。

 だが、深層へ挑むならば、そうはいかん。

 容易く人里へ戻れる場所ではないのでな。


 昔は師匠に、狩人は己が使う物は、己で得ねばならん。

 ゆえに職人達に習いに行け、っと言われた時は、何を言っておるのか、意味が分からんかったものだ。


 だが、深層へ至るようになってからは、己が武具をメンテし、かつ、造れることで、急場を凌いだ事がある。

 他の技術でも、同様だな。


 ゆえに、様々な技能を身に付けることは、己の生存率を上げるに等しいのだよ」


そう告げるダリルさんを、周りの者達が呆れたようにの。

まぁ、全てを己で完結しようとすればのぅ。


「かぁーっ、面白ぇヤツだなぁ、アンタ。

 よっしゃぁ!

 矢については、俺が教えてやろう。

 ロゼッタ嬢も造れるが、弓矢についてはどう俺の方が上だ。


 まぁ、武器については、腕前が並んじまったが、一応は、お嬢に鍛治を教えた一人だ。

 それなりの腕はあるぜぇ」


ほぅ?

実は結構な腕前の鍛治師なのだろうか?

なにせ、ダリルさんが関心する出来の矢を造れるのだからな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ