表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/66

友からの贈り物。いや、彼さぁ、身罷ってるよねっ!

友人から小包が届いた。

そこまで親しくは無かった友人、飲み友達と言うヤツだ。


近所と言うほどに近くへ住んでいた訳でもない。

だが、歩いて行ける範囲ではある。

そんな距離へ住んでいる者同士であるため、普通なら接点などなかっただろう。


それが行きつけの小料理屋で出会い話すようにな。

まぁ、その程度の間柄だったんだが。


そんな彼が小料理屋へ現れなくなり、数ヶ月が経った今日、彼からの小包がな。

っと言うか、昨日、小料理屋の店主から、彼が亡くなったことを聞いたばかりだったのだが?


死んだ飲み友達からの小包。

そこまで親しくは無かったのだが、はて?


まぁ、受け取り机の上へ置いたが、いつまでも、その侭にしておく訳にもな。


なので開封した訳なのだが、段ボールの中には緩衝材に包まれた木の箱が。

オルゴールか?


ちょっとした小物入れ程度はあるだろうか。

オルゴールとしたら大き過ぎるかな?


段ボールから取り出して蓋を開ける。

すると中には、手紙と腕時計がな。


円盤型時計版の周囲が光っている。

なかなか、オシャレなのではないだろうか。

趣味ではないが。


時計はさておき、手紙を読むか。

なぜ、このような品を寄越したのかが分かるかもしれない。


だいたい、俺は住所を告げていない。

なのに、なぜ俺の住所が知れたのかも謎だ。


そこら辺のことも書いてあると良いんだがな。


手紙を読むと妄言が書かれていた。

いや、マトモなヤツだと思っていたのだが?


この箱は機械らしい。

彼が発明したのだとか。


『幻送機』と命名された機械は、異界の情報を映像として得られるのだとか。

つまり、異世界の情報を映像として観られるらしい。


いや、マジで意味が分からない。


既に老齢であった彼は、実は厨ニ病患者だった?

その不治の病にて身罷ったのか?

まさかな?


そんな阿呆なことを思いながら手紙を読み進める。

彼はアマチュア発明家であり、その手のアドバイザーとして金銭を得ていたらしい。


だが、世に早い技術は明かしておらず、この機械も、そんな発明品の1つらしいな。


木箱の中には、腕時計とは別にヘアバンドも入っているみたいだ。

手紙に従って木箱を探ると、確かに入っていた。


コレを頭へ巻けとのこと。

まぁ、ジョークグッズだろうし、危険はなかろう。

故人の冗談に付き合うのも、また一興か?


俺は指示に従い、バンドを頭へと。

したらな。


『適合者を認識しました。

 起動します』って声が。


はぁ?

耳からではなく、脳内へ響いたような?

なんだぁ、これ?


すると、宙にウインドウがな。

はい?


なんなんだ、この怪奇現象は?

おそらくだが、目の前の箱の所為だと思われる。


だが、電源はどうした?

スイッチなど入れてはいないんだが?


それにバッテリーが動力なんだろうが、充電するコードや穴がない。

バッテリーが切れたら終わり、ってヤツかな?


したらな。


『動力は、次元の狭間より汲み上げております。

 ゆえに尽きることも無く、自動で補充されます』


そのような声がな。

いや、誰だよ?

っか、俺の思考へ反応してないか、これ?


『装着して頂いたヘアバンドにて、思考派を読み取っております。

 私は、この幻送機へ組み込まれたAIであり、アドバイザー兼ヘルプであります。


 マスターと成られる方のサポートを、グランドマスターより賜っておりますれば、知りたいことなどを、お尋ねくださいませ』


あ、なら、1番に聞きたいことがある!

彼は、何者だったんだ?

世に知られてないようだが、明らかにオーバーテクノロジーだよな?


それに、なぜ俺なんだ?

『幻送機』だったか?


このような代物を受け取る筋合いはないハズだ。

俺には過ぎた物なんだが?


そう疑問を思うだけで、相手に通じるみたいだ。


『グランドマスターは、ある種の天才でした。

 ですが、人に利用され成果を奪われた過去があります。

 まぁ、彼にとっては些細な技術でしたが。


 ですが、そのため世に出る危険性を察し、隠遁した身でもあります。


 なお、この幻送機は、適正がない方は使用できません。

 適合できたのは、マスターだけだった模様』


あ、単に適合したから送られて来ただけか。

なーんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ