表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/38

7話 留置

 里山理沙(さとやまりさ)は留置されていた。

罪状は、誘拐監禁である。

 被害者の中学生は、石川一樹(いしかわかずき)という少年であった。

 「だから!アタシのネックレス返して!」取り調べ室から理沙の声が響く。

里山理沙は、髪をシルバーに染め、その髪は長く、まるで、アイドルの様な顔立ちに、スリムではあるが、豊満な胸は、取り調べの警察官が目のやり場に困る程であった。

 「私物は、お渡しできません!預からせて頂きます」警察官の答えは、変わらなかった。

「だから、携帯とか預けてるじゃないですか!

ねっ!お願い!トライアングルのネックレスだけ!

ねえ〜いいでしょ」と豊満な胸を寄せ、色仕掛けを仕掛けた。

「ダメなものは、ダメです!それより、動機をお話しいただけないですか?」と取り調べの警察官は譲らなかった。

「黙秘します!」と長い〝生足〟を放り投げるように組んだ。


 川崎市日吉のアパート


 そのアパートは、築50年は経っているボロアパートであった。

 石川一樹は、父の元へ保護され、送り届けられていた。

一樹は、父石川五郎太(いしかわごろうた)と二人暮らしであった。

五郎太は、警察官が帰ったのを確認し、一樹に「〝アレ〟は?」と聞いた。

「取られた‥多分、今警察にある‥」

それを聞いた五郎太は、壁を手のひらで叩いた!

ボロアパートは揺れた。

「あんなに、苦労して盗んだのに!おい一樹!荷物まとめろ!追手もいずれここを嗅ぎつけるだろう、逃げるぞ!〝アレ〟は今警察にあるんだな?」

と聞く。

「多分‥ゴメン‥親父(おやじ)」と一樹は落ち込んでいた。

「大丈夫だ一樹、お前が持っているのが、安全だと判断したのは、俺だ、責めはしない」と五郎太は、

一樹の肩を抱いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ