表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/38

4話 誘拐

 来人は柴山をバックヤードのさっきまで自分の寝ていたソファへ招き、自分は机の丸椅子に座った。

柴山は、話始める。

「ある女子大生が男子中学生を監禁した。その女子大生は、就職先も誰もが羨む様な会社に内定をもらっていて、彼氏もいる。調べると彼氏とは、お互いの両親に挨拶も済ませ、卒業すれば結婚する流れになっていた。家庭環境は両者問題なく、金銭トラブルもない。何故?そんな順風満帆な女子大生が中学生を監禁するかだ!」とここまで話柴山は間を空けた。

来人は、「何かしらの〝トラウマ〟による愚行ではないのですか?」と返す。

柴山は、ここぞとばかりに指を左右にふる。

「その女子大生の父親は、野党第一党の里山議員だ!今、保守政権のスキャンダルを追求し、解散に追い込みをかけている。何か匂わんか?」と先程買ったセブンスターに火を点ける。

来人は、「確かにその女子大生には、理由もメリットもない、メリットがあるのは、保守政権だけだ、

だがどうして、〝反対側〟が絡んでいると言えるんだ?」と問う。

柴山は、「言いたくはないが、その女子大生が中学生を連れ込んだマンションが、あのマンションなんだよ、来人くん」と

下を向いて話す。

来人は、「何!翔子が事故にあったマンションだってのか!」と立ち上がり大声を上げた。 

柴山は申し訳なさそうに「やっぱり君の主張の肩を持つことになるかもしれないが、やはり君の言う〝反対側〟の仕業も考え、君に話したんだよ」柴山は、タバコの火を消した。

来人は、自分の感情を押し殺し、「で、俺に何をしろと?」と聞く。

「反対側がいるのなら、その証拠と保守政権の関係を掴んで欲しい。普段、君に頼んでいる〝自白〟や証拠がでてくるなんて、生優しい依頼でないのは、

わかっている。だが君も常々言っているじゃないか?不可解な事件が多いと、その最たるものかもしれないが、明日には、里山議員のスキャンダルとしてニュースになり、保守政権の問題をないがしろにしようと動くだろう、せめて、〝反対側〟がいるなら捕まえられないにしても監視下に置きたい!」と柴山は語る。

「捜査資料をくれ」と来人は言って、席を立った。

店に行き、閉店を済ませたばかりな聡太に、「開店だ〝ワトソウ〟君」と言い、指を鳴らした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ