表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結。最新話に大切なお知らせアリ】異世界に転生したけど魔力0だったので、1000年間剣技を鍛えてみた  作者: 八又ナガト
第二章 新興国ファーイースト編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/49

43 ペットができました

 しかし、なぜこんなことになっているのか。

 俺はそのまま周囲を見渡す。


 様相が違うのは巨樹だけではない。

 周囲に生え茂る木々や草花のことごとくが、大量のダメージを受けたように荒れ果てた姿となっていた。

 

 これだけ見れば、理由はおおよそ予想がつく。

 先ほどまでここら一帯は、神を名乗る不審者(もう今度は不審者だけでいいか)が呼び出した低級魔物たちが跋扈ばっこしていた。

 恐らくここは、その魔物たちの被害を受けたのだろう。


 思えば、イヌと再会したのもここからは少し距離があった。

 住処を壊された後、大量の魔物たちから逃げるために移動していたのだとすれば全てに辻褄がつく。


 にしても……


(あの不審者野郎、イヌの住処をこんな風にしやがって。もっとコテンパンに痛めつけてやればよかった……)


 そんな考えが浮かぶが、今さら後悔しても仕方ない。

 先のことについて考えなければ。


 とりあえず俺の最優先事項としては、イヌの安全を守りつつ、新しい住処となる場所を提供することだが……


(っ、そうだ!)


 ここで俺は一つの解決策を閃く。


「なあ、お前さえよかったら、俺と一緒に町まで来るか?」


「「「「えっ!?」」」」


 しかしなぜか、イヌではなくアリシアたちが先に反応する。

 この驚きよう。まさか――!


「もしかしてグラントリーでは、ペット禁止だったりするのか?」


「ペッ!? い、いえ、決してそのようなことはないかと。ただ……」


 何かを付けたそうとするアリシアだったが、ここでフルフルと首を左右に振る。


「いえ、これ以上は無粋でしたね。大丈夫ですよ、ユーリさん。そちらの方を連れて帰ることは問題ありません。いいえ、()()()()()()()()()()()()


「…………?」


 何やら表現が引っかかったが、とにかくOKみたいだ。

 それさえ分かればあとは何でもいい。


「ってなわけだ。イヌ、一緒に来るか?」


『ワフッ!』


 力強く唸り声を上げ、俺の差し出した手にお手をするイヌ。

 こうして俺は新しくペットを飼うことになったのだった。




 ――――しかし、それから数十分後。

 町に戻ってきたタイミングで、門番とひと悶着が発生した。



「おかえりなさいませ、『晴天の四象』の皆さん。森では異常があったようですが、全員ご無事なようで何よりです――っておい、そこのお前! どさくさに紛れて、いったい何を町に入れようとしているんだ!?」



 門番の視線は、俺たちとともに歩くイヌに向けられていた。

 やはり外からの持ち込みには制限があったりするのだろうか? だが、それはそれとして、イヌを指して『何』と言われるのは心外だ。


「何って……説明するまでもなく、見れば分かるだろう。コイツは犬だ!」


「い、犬? いったい何を言って。もしかして、どこかで頭を打ったんじゃ……」


 何やら失礼なことを言ってくる門番。

 するとそこで、アリシアたち四人がグッと前に出る。



「いえ、彼の言う通りそちらは犬です」


「ああ、フェンリ――じゃなかった、犬だ」


「ええ、確かに犬よ」


「イッヌ」



 四人の説明を受け、門番は困惑した様子ながらもコクリと頷く。


「せ、『晴天の四象』の皆様がそう仰られるということは、何か事情がおありなのでしょう。分かりました、中に入って構いません。あっ、それとそこの君、ここに書かれた住所にはこの町一番の治癒術士がいるから、一度頭を見てもらった方が……」


 失礼だな。


 とまあそんな些細なトラブルも発生しつつ、俺たちは無事『グラントリー』に帰還するのだった。

 1匹のペットを連れて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >「い、犬? いったい何を言って。もしかして、どこかで頭を打ったんじゃ……」 ……。 無自覚無双系ってこれがすべてだよね。どんどん痛々しくなってくのか…
[一言] >あっ、それとそこの君、ここに書かれた住所にはこの町一番の治癒術士がいるから、一度頭を見てもらった方が……」 気持ちはわかる(沈痛な面持ちで頷きつつ) >失礼だな。 どこが?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ