反百鬼夜行派の登場人物
★主要人物
●香山由理
*基本設定*
《性別》女
《通名》由理、由理ちゃん
《年齢/生年月日/星座》18歳//
《趣味》食べること、料理
《種別》人/鬼/屍
《所属》反百鬼夜行派
*特徴*
《性格》優しい、生真面目、おっとり
《一人称》私
《短所・弱点》不注意
《夢》敵討ち、好きな人と結ばれ子沢山の家庭を持つこと
《容姿》明るい茶色の長髪に右にブルー、
左にグリーンの瞳を持つ虹彩異色症を持つ
《外見》幼さが残る顔立ち、
オッドアイを気にさせない無邪気な笑顔が目立つ
体格は平均、だが痩せすぎてはいないため中間というのが妥当。
推定Cカップの並乳。
《身長》150~160cm
《体重》45後半
《肌》色艶は良いが若干色素が薄い色白の肌色
《健康状態》良好、境遇と食事関係では悪い
《利き手》左手
《視力》1.5
《握力》40kg前後
*生い立ち*
父が屍、母が鬼/人との間に生まれた三種族を持つ。
元々百鬼夜行側に反してはいたが無所属だったが
とある者の襲撃や次期総大将候補選の経緯などにより反百鬼夜行派となり、
また両親を殺したその存在の敵討ちを一番に心に決めて生活している。
自分の居場所を破壊されたり踏み荒らされたりすることを嫌い
またそれに敏感であるため、本心は誰にも分らない人格を持ち合わせている。
心の闇を多く持ちすぎているため本心は誰にも分らない、
というよりはか誰にも悟られないようにしている。
周りの意見に合わせて生活しているので彼女が何者で
何が好きで何が嫌いかという情報のほとんどは嘘が多い。
良い意味でも悪い意味でも本音より嘘が多いので偽善者でもなくまた
それ以外でもない存在である。
*作家コメント*
妖怪少女の中で第三者の介入により最も人生を狂わされた
人物というイメージが強いです。そのためか性格や人格が変質している
部分が多く見受けられます。始めはキーパーソン的な役割を与えようかと
考えましたがそれだと作品の展開的につまらないと考え、
反百鬼夜行派のお嬢様的な役割を与えようと思い設定を細かく敷き詰めていきました。
そのため一番闇が深いキャラになってしまったのは言うまでもありません(笑)
●黒鳥優破
*基本設定*
《性別》男
《通名》優破、黒鳥
《年齢/生年月日/星座》19歳//
《趣味》
《種別》八咫烏
《所属》反百鬼夜行
《本質》
*特徴*
《性格》真面目、ナルシスト
《一人称》僕
《短所・弱点》執念深い、思い込みが激しい
《夢》反百鬼夜行の総大将
《容姿》黒い短い髪に黄色の瞳を持つ
《外見》爽やかな顔立ち、笑顔には乏しく真面目さが浮きだつ
《身長》165cm
《体重》55kg
《肌》普通より少し色黒
《健康状態》特になし
《利き手》左手
《視力》2.0以上
《握力》50kg前後
*生い立ち*
黒鳥家長男、妹がいるが本編では登場の予定はなし。
元より反百鬼夜行の身で百鬼夜行に恨みを持つという感情はなく半ば放浪者に近い。
だが異性に惚れやすくそれにおいて香山由理、天谷柚子に惚れ込み反百鬼夜行に居続けている。
戦闘面においては近距離遠距離共に秀でており主に黒い翼を変化させたり強化したりして戦う。
また他者に自分の性質を真似させることができる妖術を持っており妖術に関しても不足がない。
*作家コメント*
第1章においてアナスタシオスが黒鳥優破を真似て出たのは実はアナスタシオスが
黒鳥を騙したことによるものでした。優破はただ信心深いために唆されてアナスタシオスに協力。
しかしその後は自身の護衛兼友人として出ていた海坊主、須原雪南を支配された挙句
山城慶らに殺されてしまいます。その後の協力の申し出時もわざわざ百鬼夜行
(このとき支配していたのはアナスタシオス)の願いを聞き反百鬼夜行の主戦力のほとんどを連れていく事態。
第1章ではかなり重要な身分になっているのにも関わらず功を急いだためか
反百鬼夜行を破滅へと導いてしまう……残念そうに見えますが信心深いのが
仇になっている数少ないキャラクターの一人となっています。
……本当はかなーり強いんですがこればかりは性格によるでしょう……汗
●天谷柚子
*基本設定*
《性別》
《通名》
《年齢/生年月日/星座》//
《趣味》
《種別》
《所属》
《本質》
*特徴*
《性格》
《一人称》
《短所・弱点》
《夢》
《容姿》
《外見》
《身長》
《体重》
《肌》
《健康状態》
《利き手》
《視力》
《握力》
*生い立ち*
*作家コメント*
●吉崎通
*基本設定*
《性別》
《通名》
《年齢/生年月日/星座》//
《趣味》
《種別》
《所属》
《本質》
*特徴*
《性格》
《一人称》
《短所・弱点》
《夢》
《容姿》
《外見》
《身長》
《体重》
《肌》
《健康状態》
《利き手》
《視力》
《握力》
*生い立ち*
*作家コメント*
●酒吞童子
*基本設定*
《性別》
《通名》
《年齢/生年月日/星座》//
《趣味》
《種別》
《所属》
《本質》
*特徴*
《性格》
《一人称》
《短所・弱点》
《夢》
《容姿》
《外見》
《身長》
《体重》
《肌》
《健康状態》
《利き手》
《視力》
《握力》
*生い立ち*
*作家コメント*