●方針(完全に見誤った)
時々付け足します。主人公が暴走迷走Bダッシュなので、正直このまま進む可能性は低いです。
くっ、もっとイケメンを愛でたいのに…!
ちょくちょく世界観設定も増えていきます。
恐ろしいほどのネタバレ坩堝。
もうあきらかなチート主人公。(しかしバカ)
彼女は神に言われ、異世界に転生する。
ギルド、恋愛…ただの学園は回避。
作者も迷っているところである。護衛依頼とか…しちゃう?
鍛錬でがちむち→採集にいく(1人でいるときは鍛錬…採集と称して森の深くまでいって狂った獣を狩る)→くびわ+テイム(グリフォン)→連れてってもらう→(8歳)潜入→先方に気に入られ、他の仕事もこなす→(9歳)信頼を得て、派遣でネルヴァさんと再会→お礼参り(本当にただのお礼)→(10歳)首輪に最上級光→転移→リスタと再開→何故か嫁になりそう…→自国の王様とかのこともあって嫁になった。→知識チートの代わりに脱出しようとするが失敗
→
MPは年齢×10が普通で、±20が少しおかしい、
±50がどうかしてる。
筆頭宮廷魔術師で530とか。
主人公はだいたい一日5ずつくらい増える。(通常なら)
HPは20を超えるとおとろえはじめる。
だいたいMPと一緒だが、脳筋はときどき+100とかをだす。こゎぃ。
騎士団長で550とか。
銅貨=100円
銀貨=1,000円
金貨=10000円
白金貨=十万円
円=ルギィ
物は、最後の人文字を同じ行の名前に変える。
イチゴ=イチガ
ミスリル…魔法系
アダマンタイト…めっちゃ硬い
オリハルコン…神の金属。めっちゃ硬い。のびる。
ダマスカス鋼…木目調。錆びにくく硬い。
ヒヒイロカネ…軽くて硬い。
シェイラリスとデルウォワは仲が微妙。
戦争をするわけではないが、両国とも互いの国の種族への差別が根付いている。
他にも大陸には国が5カ国くらい。
デルウォワ(人国家。まだスタンピートの大ダメージから復活し切れていない)
シェイラリス(魔族国家。デルウォワのことは正直どうでもいい。)
聖パグリチェア(唯一神の信仰。全てが白い人はもう神。)
ルサンマニエ(多民族国家だが、パグリチェアから人が流れ民族が対立している。)
アシドテーナ(緩衝国。小さな国だが特別な鉱物がでることで有名。)
ステリクフ(軍事国家。すぐ攻める。)
カクナハ(でかい昔からある国。皇帝を信奉している)
魔法は火風土水、雷氷あと光と闇がある。
APP16→17(殿下あたり)
この世界では名前が異常に長くなることがある。デルウォワでは婚約は重なってもOK。(少子化対策)
婚姻はだめ。だからはじめの姓→最後の姓→に、さん、しと重要度が下がってく。
婚約=付き合うくらいなかんじ。だからモテモテな人はぎゃん長。最後の名前だけフルで、途中の名前は基本愛称。ふぁざーとマザー、両方好きだったりしたら両方の姓を名乗ってもよし。だからこの国は家系図がいかれてる。
子どもに対する手当てはいいが、きちんと両親認知しなければ受けられない。