表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

その一

それは夏の暑い一日のことだった。

セミの鳴き声がひっきりなしに鳴り響く午後、松原美紀はいつものように、一人パソコンに向かっていた。

まるでパソコンを睨みつけているかのように、食い入るように画面に表示されたグラフを見ていた。

エアコンの風が美紀の体を通り抜ける。

外の猛暑とは裏腹に、美紀の部屋は快適な空間であった。

グラフが刻一刻と変化する。

その度に美紀は一喜一憂する羽目になるのだ。


美紀が見ているグラフは、株価の変動を現したグラフだ。

美紀は所謂デイトレーダーで、毎日部屋に籠って株の売り買いをするのが仕事だった。

儲かるときは、一日で何十万となるが、反対に損をするときも一日で何十万となる。

それでも年間を通してみてみると、デイトレーダーとしてそれなりの利益は出ていた。

しかし、それだけでは十分な報酬とはならないため、株取引が終了した夕方から、デイトレーディングとは別のアルバイトに勤しんでいた。

この日も株取引が終了間近の、そんな時だった。


取引終了を知らせるベルが鳴り響くと、美紀は座ったまま大きく背伸びをした。


「あーあ、今日もマイナスかあ」


背伸びと共に、ため息にも似た言葉を一緒に吐き出す。

この二、三日は損をしてばかりだった。

これでは気分も最低だ。


美紀はゆっくり立ち上がると、冷蔵庫の方へ行き、中から冷たい麦茶を取り出し、コップに一杯注いで一気に飲んだ。

株取引が終わると必ず行う、儀式のようなものだ。

冷たい一杯の麦茶が、火照った頭を急速に冷やしてくれる気がするからだ。


麦茶を飲み干した後、アルバイトに向かう準備をし始める。

今のアルバイトをし始めて既に半年が過ぎた。

どの仕事もあまり長続きしない美紀にしてみれば、半年も続いたアルバイトはとても珍しかった。

地味なTシャツにグレーのパンツをはき、黒縁のめがねをかけて、白い帽子をかぶる。

街中では全く目立たない服装だ。

着替えが終わると、美紀は部屋を後にした。


そして、部屋を出てからおよそ三十分後、美紀がやって来たのは、『塚本探偵事務所』と書かれた扉の前だった。

美紀はノックもせずにその扉を開けて中に入った。


「お疲れ様です」


美紀が大きな声で部屋に入る。

部屋の中には男性が一人、ソファーに横になって寝ていた。

美紀はその男性の耳元に近づき、再度大きな声で言った。


「お疲れ様です!」


すると、男性がびっくりして飛び起きた。

男性は寝ぼけ眼できょろきょろと辺りを見渡した。

すぐに美紀に気がつくと、欠伸が出そうな声で美紀に言った。


「美紀君じゃないか。もうそんな時間か」


「塚本さん、また昼寝していたんですか。もう少しちゃんと仕事してくださいよ」


「仕事があれば、昼寝なんてしてないよ。仕事がないから、しかたなく寝ていたのさ」


男性が、さも理論ずくめと言った調子で答えた。

この男性は塚本秀雄。

一応、職業は探偵だ。

美紀は、塚本のアシスタント探偵として、毎日夕方から夜までこの事務所でアルバイトをしている。

アシスタントと言っても、実際の尾行や情報収集なども行っていて、最近ではどちらがアシスタントか、わからなくなってきた。

やり方はアルバイト初日に秀雄に教えてもらったのだが、今では、美紀の方が尾行は上手くなっている。


美紀が、机の上の書類を片付けながら言った。


「そんなことだから、依頼が来ないんですよ。もっと営業して依頼を取って来てください」


「そうはいってもねえ」


秀雄が面倒くさそうに答えた。

こう見えて、秀雄はなかなかの名探偵である。

とくに遺失物や捜索人にかけては、その能力を発揮する。

だからこそ探偵で食べていけるのであった。


「あら、新しい依頼が来たんですね」


「そうそう、昼間に来客があってね。夫の浮気を調べて欲しんだそうだ。美紀君にお願いしようと思って、そこに置いておいたんだよ」


「たまには、御自分で行ったらどうです?」


「いやいや、こういう依頼は美紀君の方が上手いからね」


上手いと言われて悪い気がしない美紀は、依頼内容の資料を手にとって読み始めた。

内容は、ありきたりの浮気調査だった。

確かにこの手の依頼は、秀雄より美紀の方が得意としている。


「わかりました。じゃあ早速調査に行ってきます」


「気を付けて行ってらっしゃい」


そういうと秀雄は、またソファーに横になっていた。

美紀は溜息を吐きながら、事務所を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ