第21話~第25話
第21話 「重曹水でアルカリ体質?」
4月23日(月)
「体をアルカリ性にすると病気にならない」っていう怪しい記事を見て、重曹水を作ってみた。
コップに小さじ1杯。見た目はただの水。でも味は……うっすら掃除用。
飲んだ瞬間、胃がびっくり。
でも「アルカリパワーで健康に!」と信じる私。
ちなみに1時間後、ゲップが止まらなかった。
結論:たぶんこれ、胃酸と戦わせたら胃が負けるやつ。
第22話 「腸活ヨーグルト祭り」
4月24日(火)
「ヨーグルトで腸内フローラ改善!」って言うから、3種類同時に試すことに。
朝はビフィズス菌、昼はガセリ菌、夜は乳酸菌。…もうお腹が研究所。
結果:翌朝、腸がフル稼働。
「これ、働きすぎじゃない?」ってくらいスムーズ。
でも、家族に「トイレ占領するな」って怒られた。
腸内フローラ? うん、今たぶん満開。
第23話 「青汁風呂」
4月25日(水)
「肌から栄養が入る」っていう謎理論を信じて、青汁をお風呂に入れてみた。
見た目は完全に池。匂いは牧場。
入った瞬間、「あ、これは後悔するやつ」って確信。
でも30分入ったら、なぜか肌がすべすべになった…気がする。
母には「風呂場が抹茶スムージー臭い」って怒られた。
結論:効果より掃除が大変。
第24話 「足湯デトックス」
4月26日(木)
今日は「足湯に入れるだけで毒素が出る」っていう謎グッズを試した。
水に足を入れたら、だんだん茶色に……これ、毒素?それとも機械のサビ?
説明書には「体内の老廃物がイオン化!」って書いてあったけど、正直ただの科学ショーにしか見えない。
でも終わった後、足はポカポカ。
…まあ、ただのお湯でも同じ結果になりそうだけど。
第25話 「笑いヨガで腹筋崩壊」
4月27日(金)
「笑うだけで健康になる!」っていう笑いヨガに挑戦。
最初は「ハハハ!」って無理やり笑ってたけど、そのうち自分でツボに入って止まらなくなった。
10分後、腹筋が痛い。
20分後、涙が出る。
30分後、母に「何やってんの…」って真顔で見られる。
結論:健康効果より、羞恥心との戦い。