第16話~第20話
第16話 「冷水シャワーで自律神経覚醒」
4月18日(水)
「朝に冷水シャワーを浴びると自律神経が整う」ってネットで見て、やってみた。
結果:ただの罰ゲーム。
心臓止まるかと思うほど冷たくて、朝から「ヒッ…!」って悲鳴。
でも、その後は目がギンギンに覚めた。これ、交感神経ブーストってやつか?
…いや、たぶん単なるショック死寸前の反応。
でも一応、今日1日やたら元気だったので続行予定。
※ただし冬は絶対やらない。
第17話 「青唐辛子で涙目」
4月19日(木)
「カプサイシンで代謝アップ!」と聞いて、青唐辛子に挑戦。
カレーに1本入れたら…口の中が戦場になった。
辛いどころじゃない、痛い。
でも「汗をかく=毒素が出てる」と自己暗示。
泣きながら食べたら、家族に「罰ゲームしてるの?」って言われた。
結果:代謝は上がった(たぶん)、鼻水も止まらなかった。
第18話 「ガチ瞑想チャレンジ」
4月20日(金)
健康オタク仲間から「瞑想マジで効く」って聞いたので、アプリをDLしてやってみた。
静かな部屋で座って呼吸だけに集中。
……1分で夕飯のこと考えてた。
3分でスマホをいじりそうになった。
10分後、アプリの「おめでとうございます!」の声に、なぜか達成感。
たぶん、健康効果より「忍耐力トレーニング」だった気がする。
第19話 「レモン水リベンジ」
4月21日(土)
以前のデトックスウォーターの進化版、今日は「レモン水」単品でリベンジ。
朝起きてすぐ、レモン半個を絞った水を一気飲み。
…酸っぱい。胃がびっくりしてる。
でも「クエン酸で疲労回復」っていうし、信じることにした。
ただし飲んだ直後に歯磨きしたら、酸で歯がギシギシして後悔。
健康オタク、今日も学ぶ。「酸は強い」。
第20話 「1日リンゴだけチャレンジ」
4月22日(日)
「リンゴだけ食べて1日過ごすとデトックスできる」って見たから実践。
朝リンゴ、昼リンゴ、夜リンゴ。……甘い。甘すぎる。
夕方にはリンゴの匂いが嫌いになりかけた。
でも不思議なことに、夜になったら体が軽い気がする。
ただし、猛烈に唐揚げが食べたい。
結論:デトックスより食欲との精神戦だった。