表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

第8話~第10話

第8話 「半日断食で空腹ハイ」

4月10日(火)


「16時間断食がダイエットに効く」ってネットで見たから挑戦。

夜8時から翌日12時まで、食べない。…つまり、ただの地獄。


朝のホームルーム中、パンの匂いで理性が崩壊しかける。

でも10時くらいから、逆に空腹が心地よくなってきた。

これが噂の“空腹ハイ”ってやつかもしれない。


12時、開放感と共におにぎりを食べた瞬間――至福。

結論:断食って、食べる喜びを最大化するためのイベントだ。


第9話 「白湯信仰」

4月11日(水)


「朝イチの白湯で代謝が上がる!」ってやつ、今日から実践。

ただのお湯なのに、なぜか神聖な儀式っぽい。


飲んでみたら…ぬるい。味がない。なのに、なぜか「浄化されてる」気分になるのが不思議。

これ、もはや宗教だよね?「白湯教」。


効果はまだ分からないけど、朝からなんとなく“健康やってる感”が出るので継続決定。

※健康オタク的には「実感」より「儀式感」のほうが大事。


第10話 「ヨガで悟りかける」

4月12日(木)


今日は動画を見ながらヨガに挑戦。

「リラックス」とか「瞑想」とか言うけど、最初のポーズから全然リラックスできない。

なにこれ、足がプルプルするんだけど。


でも10分くらいやってるうちに、呼吸がゆっくりになってきて、なんか頭の中が無になる。

もしかして…悟りってこの先にあるのかも?


ただ、ラストのシャバーサナ(寝るポーズ)で普通に寝落ちした。

健康オタク、悟りより先に昼寝を極める。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ