表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/43

チェンジリング


 ヨハネと同様、境内で舞っていると不意に意識が遠のく感触がした。その流れに身を任せ、気を飛ばす。次に目を開くと静かな湖畔。緑が多く、水も澄んでいる。ここでは生命は容易く息絶えるだろう。潔癖過ぎるが故、何も寄せ付けない。

 そんな無色透明な空気の中、唯一の穢れとも言えるものが腹を撫でていた。玉を丸呑みしたように膨らんでいる。

「ナんでェ。今呑ミこンだぁ」

 好んで食うなら、相手の特徴ぐらい理解しとけや、ボケナス。

 さて先手必勝。風車を片手に水面を跳ね回る。穢らわしいそれを囲うように、風車を水鏡に突き刺すと、風もないのにカラカラと回り始めた。囲われた中央に鎮座するそれを警戒して叫んでいるようだった。

 何時までもヨハネをあの中に留まらせる訳にはいかない。空を見上げ、つま先で一回転する。すると周りの空間が一変。真っ暗闇の中。俺は膝を折って、丸まったままの状態だった。胎児のように。

 自分の精神さえ黒く侵食されるような感触。御魂が穢れるような感覚。あぁ、気分が最悪だ。

 目を開くと異様な程に澄んだ光景。 と入れ替わったのだと気付かされる。風車が結界の役割を果たしてくれている。だから遠慮なく不快感を露に舌を出す。無垢過ぎる水中にダイブし、体を清めた。軽く身震い。舞うように刺さっていた風車を引き抜き、中央の怪異に向かってダーツのように投げ付ける。白い風車に黒く染まっていく。夢で見た怪異の柄に。

ヨハネと誠也だからこそ出来る技ですね。

他の子だと立場変えることはまず無理です。


ほぼ終盤ですね〜。

今書いてるの、中々終わらないので、そろそろ転に行きますよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ