表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/43

土産だよ

 土産物コーナーは明るい光が差し込んでいた。壁沿いには沢山のぬるいぐるみ、中央には文具、小物類が並んでいた。やはり水族館、売られている物は全て水棲生物に限られている。私達は入口付近から少し離れ、キーホルダーが並んでいるコーナーに立った。

「お礼と言っちゃなんだが、何か買ってあげよう。何が良い?」

「え、いいですよ。自分で買います」

 私はチンアナゴのマスコットに目を走らせた後、後輩の顔を見た。彼女はぎょっと目を見開くと、サッと物品から目を逸らす。冷や汗が頬を伝っているが、知ったこっちゃない。

 私は焦る後輩連れて、壁沿いまで移動する。イルカやアザラシのぬいぐるみを求めて子供達が手を伸ばす。素直で良いね。君もそれくらいの欲を見せな。

 後輩は必死に下を向いて、やわこい綿の塊から必死になって逃げていた。それを見て、思わず冷こい目になってしまう。

 土産物だなんて建前だ。そんな優しい代物じゃない。出来ればただの贈り物として渡したかったが、金目鯛の事もある。この子を守る物は早い方が良い。だがその考えを悟られないように、私は努めて平坦な口調で背中を押した。

「それぐらい大切なんだよ。お守り兼ねてるし、半分は分けてもらうし。何が良い?ぬいぐるみは好き?」

「じゃあ…………」

 彼女が指差したのはジンベエのぬいぐるみだった。小さな真ん丸お目々がマスコット感を割増。幼子が胸に抱えても違和感ないサイズ。成人女性が持つにはちょっと小さいかな? 私はその頭を鷲掴みにして、胸に抱え込む。マシュマロ感触は非常に惹かれるが、やっぱり小さい。

クラゲもっちりクッションを再販して欲しい今日この頃です。

好機を逃がすのは何時もの事です。はい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ