表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

004『夜(冬)』

 夜が笑っていた。

 吐いた息が、街灯の白寒い明りに照らされて白く濁って消えた。


 歩く私の足元には、切るような冷たさが肌を撫で、後に流れていく。


 寒さで指の感覚がなくなる。まだ歩き始めて20分と経っていないのに。


 手袋に包まれた指を左右で抱き合わせて揉んでも、淡く痺れるだけで何も変わらない。


 闇が、太鼓を打った後のように静かに伏している。


 自分の足音が、煌々と煌めく月の空に打ち上げられて霧散するのを茫と眺めて、鼻頭の痛みに眉根を顰める。


 霜月の午前一時は、心なしか誰もが息を押し殺して黙り込むような気配がする。


 くるりと乾ききった空気をベールのように引いて回ってみると、いたずらな空風が落ち葉を使って拍手を送ってくれた。


 誰もが寝静まる中、嬉しくなって駆けだした。


 夜が歌うように、冷気が耳元でささやく。


 すぐに胸の奥がきりりと痛み、頬が熱と冷たさを帯びた。


 それでも足は止まらない。


 静けさは、澄み渡る空に消えて、良く見える星の光で返事をしてくる。


 遠い帳の向こう側から、時間を忘れた人々が生の喜びに声を上げていた。


 足を止めて、もう一度どこまでも突き抜ける、穴のような空を見上げれば、月も星も雲も悠然と談笑している。


 その中の輪の中に私も混ぜてはくれないかと懇願するも、彼らは人の願いを聞き入れてはくれはしない。


 落胆に肩を落として、両手を大きく広げて肌に彼女たちを感じた。


 緩やかなまどろみが、瞬きと共に降りつもる。


 腰を落として、冷たい底に寝そべれば、穴の入り口では忙しない白の婦人が歩き去っていくのが見えた。


 もう一度仲間に入れてくれないかと、願いを込めてかさついた唇を動かして愛を囁いた。


 満面の宵の笑みはちらりとこちらを見てくれた。


 愛想のいい誰かがまた落ち葉で拍手をして、愛の囁きを穴の底へ吹上行ってくれた。


 相変わらず談笑会に招いてはくれないが、少しだけ焦がれる愛を聞き入れてくれたようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ