2018 3/5 投稿
お料理は、毎日のことすぎて、写真を撮る習慣がないので、今回は、画像なしです。今後、意識して写真をとっていこうかなと思います。
覚えている限りの1週間のサラダにお料理を挙げますね。
サラダ>
●熟れたアボガド+擦ったトマト(熟れたもの)+シソ(きざんだもの)+ツナ+マヨネーズ+ソウミシャンタン+薄くスライスして、塩もみしたキュウリ+みじん切りタマネギ サラダ
●薄くスライスして、塩もみしたキュウリ(大量)+わさび+マヨネーズ+潰したポテト+刻みシソ+ソウミシャンタン サラダ
●ハム+塩もみキャベツ+マヨネーズ+ソウミシャンタン サラダ
●ポテト+ハム+ソウミシャンタン+トマト+薄くスライスして、塩もみしたキュウリ サラダ
●薄くスライスした大根+スプラウト+トマト+ギョウザのタレ サラダ
●目玉焼きは、半熟が好きで、合わせるならかりかりべーこん 塩コショウは黒こしょう
●お味噌汁は、鰹節と昆布から出汁を毎回とってつくります。
出汁をとったあとのかつおぶし、昆布は、砂糖、醤油で煮含めて、おかかや、佃煮へ
お味噌汁は、とくにきまってないけれど1週間で作ったのはたしか
なめこ汁、卵と刻んだねぎ味噌汁、ワカメと豆腐味噌汁、だったかな?味噌汁じゃない日もあるので
トーストに挟む目玉焼き+サラダも好きです。
ご飯は、炊きたてを切り混ぜる瞬間が好きです。
カレー>
●カレーも色々作るのですが、今回作ったのは、牛肉とジャガイモのカレーで、
お肉を煮込む前に、擦ったタマネギ、擦ったりんご、擦ったキウイ につけてから煮込みました。酵素の働きでお肉大分柔らかくなります。
後は、普通に二種類の固形カレーで味を整えて。
写真撮っとけば良かった。家族の評判が良いカレーだったので、、