表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

おじさんってゆーな!


「おじさんってゆーな!」


入れ替わりネタというか何というか。ファンタジー。トリップもの。


「信じられない…」

『私も信じたくない…』

「一体どうなってるわけ?おっさんだし、おっさんだし!」

『…少し落ち着いたらどうだ』

「落ち付けるわけないでしょ?!何なのコレ!悪夢?!夢なら早く醒めてよ~」

『・・・』





 八月一日宮優奈(ほずみや・ゆうな)


外見:(アーベルの体)金髪碧眼。筋肉質。銀色の鎧。赤いマント。

   (本来)染めて茶髪。肩位までの長さ。セーラー服。


本来はうら若き乙女なのだが、何故かおっさんになっていた。思春期の乙女としては許せない事態。戦闘経験はなかったが、”体”が覚えているので何とかなっている状態。

マイペースでパワフル。感情の起伏が激しい上にあまり人の話を聞いていない。アグレッシブ。あだ名は暴走台風。根っこの所でお人好しなので、簡単に騙される。

中学の頃は吹奏楽部でトロンボーンを担当していた。




 御影一香(みかげ・いちか)


外見:黒髪ストレート。前髪をピンク色の花のピンで留めている。セーラー服。


優奈の友人。クラスメート。

のんびり者でマイペース。ちゃっかり者。のんびりする事を計算に入れて行動している。

何となく特徴のある喋り方をする。お花畑電波染みているが、電波ではない。




 アーベル=イデアシュタイン


外見:(ぬいぐるみ)白っぽい色のテディベア。目はオニキス。

   (本体)金髪碧眼。筋肉質。銀色の鎧に赤いマント。ひげ。


本来おっさんだった人。現在は魂だけぬいぐるみに入っている。ファンシーなぬいぐるみだが、声はおっさん。元は騎士であるらしい。ひげが自慢だったのだが、ムサいと主人公に全部剃られてちょっと涙目。ていうか、おっさんがぬいぐるみを連れ歩いているという状況が激しく不本意。

主人公のお目付け役と化している。真面目。主人公に振り回されまくっている。

おっさん扱いされているが、26歳なのでまだまだ十分若造。髭は威厳付けの為のもの。

亡国の騎士。



 ヨハネス=アーフェンバック


外見:道化師風。天パ気味の銀髪に常盤色と山吹色の瞳。


人形使い。現在の異常事態を作りだした張本人。

主人公が気に入ったのと、おっさんがちょっとムカついたのと、単なる暇つぶしで今回の事態を引き起こした。他人の魂と器を魂に影響を起こさずに入れ替えるという異能の持ち主。悪魔と呼ばれる事もある。自分も自分の魂を人形に移している。本来の体は既に死んでいる。

快楽主義者であり、無邪気に悪人。マイペース。気まぐれ。

居城の名前は銀鈴城。




 ユギー


外見:(優奈の体)茶髪のツインテ。ゴスロリ服。

   (本体)変幻自在の黒い影


人形。人形使いの使い魔。本来肉体を持たないが、今は主人公の本来の体の中に入っている。服装や髪形は人形使いの趣味。

真面目でユーモアを持たない。また、いつも自分のペースを崩さず、空気が読めない。冗談が通じない。言葉は額面通りに受け取る。基本無表情で、滅多なことでは動じない。クールというより、情操面が幼すぎるだけ。




 サレ


外見:紺色の髪に垂れ耳。目は銀色。短めの尻尾。イヌ科の獣人。


獣人の子供。幼いころに捨てられ、獣人の老猟師に拾われて養育された。

両親は人間だが、先祖返りか、獣人として生まれる。

魔術を使う能力はあまり高くないが、魔力そのものを纏って戦う事が出来る。得意武器は弓。

育て親以外の人と関わった事がなかった為、コミュニケーション能力は低い。純粋で素直。




・主人公は現代→ファンタジーのトリップ。極普通の女の子。 …普通…?

・おっさんがぬいぐるみ化してるのはその場のノリ。適当にあったものに入れたとかそういう事。元は主人公の持ち(くーすけ)

・人形使いは別に神じゃないけどそれに近い何かになっている。

・王国とか帝国とか商業国家とかある。何というか、フリーダムにファンタジー。モンスターあり、天使悪魔妖精不死者その他色々いる。勿論人間もいる。

・科学レベルはそんなに高くない代わりに、魔法が広く浸透している。それ自体は誰でも使える訳ではないが、特殊な道具を使う事で、同じ効果を得ることができる。

・主人公(inおっさん)とおっさんは同じ声でもいいけど、変えるならおっさん(ぬいぐるみ)をちょっと高めにする感じで。

・一応目的としては、主人公が自分の体に戻って元の世界に戻る感じ。元の世界に戻らないエンドもありかなとは思うけど。

・人形使いはかなり長い事生きて(?)いる。体は人形なので姿は変わっていないんだけど。



・ガンダール王国:物語の舞台となるアラヴァルト大陸の北方に位置する王国。大体虎の後頭部に当たる場所にある。北方だけあって自然が厳しく、魔術に優れたものが多くいる。首都の名はカルリア。

・アラヴァルト大陸:虎が吠えている様な形の大陸。

・ダーフェット大陸:毛を逆立てた猫の様な形をした大陸。但し、まだ調査が殆どされていない為、どのような形をした大陸なのかは殆ど知られていない。

・銀鈴城:人形使いの居城。旧・デアヴェルト王国の王城、シルヴェルタ城。アーベルの元主君の城。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ