表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記述主義者がペンを捨てるまで。  作者: ほんの未来
第7章:記述主義者と努力嫌いのための努力論。
547/562

526 「障害がある」を笑い飛ばす246

 さて、物理的な暴力の果ては見た気がするので、方向性を変えてみよう。

 SNSでの告発なんてどうだろう? じつに現代的な復讐劇だね。

 かつて、メディアの主体は新聞やラジオ、テレビなどだった。

 しかし、インターネットの発達は、それら従来のメディアがそのままでいることを許さなかった。おおくはインターネットへの進出を余儀なくされている。

 また、インターネットから生まれた、ブログや動画サイトなど。一般個人が情報の発信側になれる時代がやってきたわけだ。

 そして、SNS。情報の発信者同士が繋がりあうようになることで、いわゆる「バズる」といった現象が起こるようになる。流行というものは古くからあるにせよ、個人が発信したものが短期間で爆発的に広がることがあるわけだ。これを爆弾としてもちいることで、復讐劇を成し遂げるというのはどうだろうか?


 それでは、標的(ターゲット)について評価してみよう。

 おそらくではあるが、標的(ターゲット)は明確になっているのだろう。他者(ダレカ)の復讐劇に踊らされた場合をのぞき、自分が復讐を願う相手が曖昧(あいまい)ということはないと思われる。

「分析採点JOYSOUND」(Android版)にて。


 ヨルシカさんの「詩書(しか)きとコーヒー」キー♯3にチャレンジ。音域はmid1F(ファ)#~hihiA()、F#3~A5。

 99.127点。高音の喉締めを避けるべく、声量と上の音域と滑舌とロングトーン数秒を生け贄に捧げてみた。しばらくこんな感じの発声を試してみようかな?


 今日は水曜増曲の日!


 トゲナシトゲアリさんの「臆病な白夜」99.443点。キー±0。オクターブそのまま。(mid1G()~hiE()、G3~E5)

 トゲナシトゲアリさんの「蜃気楼ニ問フ」99.270点。キー±0。オクターブそのまま。(mid1F(ファ)#~hiC()#、F#3~C#5)

 Mrs. GREEN APPLEさんの「Mrs. GREEN APPLE10周年記念メドレー」99.005点。キー±0。オクターブそのまま。(音域表記なし)


 わりとどれも99点に乗せるのに必死だった感。ミセスのメドレーなんて点描の唄(デュエット曲)を含む9分オーバーの曲とかもうマジでこれは(以下略

 ちなみに、点描の唄は上のメロディーで歌いました。最後大外ししたけどorz


 推しのV-tuber、MaiRさんのギター相方FKBC(ふくぶちょー)さんの雑談配信が始まっていた。今後こっちも動き出すのかな……?


 履歴の100点は517曲(+0)、99点超えは874曲(+3)、虹色メダル(95点以上)1390個(+3)、金色メダル(90点以上)4個(±0)、銀色メダル(85点以上)0個(±0)、銅色メダル(70点以上)1個(±0)、無色メダル(70点未満)0個(±0)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ