402 「障害がある」を笑い飛ばす122
すみませんが、仕事多忙のため更新作業は明日までにやります(汗)
連日更新はまだまだ続きます。10日分以上は書けてるはずですが、分割作業が間に合わない&微妙にキリが悪いとこまでしか書けてないorz
現代においても、チームや会社、国家に独裁者がいた場合がコレに当たる。
その独裁者さんの劣等感を刺激しないようにと、過剰なまでの配慮が行われる。
すると、たいへん奇妙な「もっともらしい」がまかり通ることがある。
おそらく、あらゆる「もっともらしい」のなかで、いちばん回りくどいものであることは間違いない。ただ、バカバカしい話だけれど、そこにいる当人たちはいたって真面目だ。
なぜ、それほどまでに迂遠な表現にこだわるのか、その集団に属さない人からすると意味が分からない。なのだが、本人たちはどうやらマジらしいんだよ。信じがたいことに。むしろそのような奇妙な言い回しができること自体が、同志として連帯感を強めてしまうことさえある。合理性なんてまるでないのだが、普遍性の実績さえできてしまえば、それは「もっともらしい」として通用してしまう。
正しいものは外側にあり、その真理とは「必然的にひとつだけ」だ。
その真理が禁忌だった場合、このようなかたちになる。
じつに奇妙な法理性の「もっともらしい」もあったものだね。
うん、法理性の野菜料理もなかなか美味しかったね!
一風変わった鍋料理だったけど、たまにはこういうのも面白いね。
お肉や魚もいいけど、野菜もしっかり食べないとダメだね!
おやおや? なんてことを言っていたら、あっちこっちそっちから、騒がしい声が聞こえてきたぞ?
「分析採点JOYSOUND」(Android版)にて。
ヨルシカさんの「詩書きとコーヒー」キー♯1にチャレンジ。音域はmid1E~hiG、E3~G5。
99.639点。全体的に荒め? とか思ってたけど、やっぱ高音サビでMISS多いな……むぐぐ。
ナユタン星人さんの「エイリアンエイリアン」97.764点。キー±0。1オクターブ下げ。(mid2A~hiC、A3~C5)
ナユタン星人さんの「太陽系デスコ」96.938点。キー±0。オクターブそのまま。(mid1F#~hiC、F#3~C5)
back numberさんの「ブルーアンバー」99.660点。キー±0。オクターブそのまま。(mid1C~hiB、C3~B4)
supercellさんの「ワールドイズマイン」98.505点。キー±0。オクターブそのまま。(mid2A#~hiD#、A#3~D#5)
supercellさんの「[サビカラ]君の知らない物語」100.000点。キー±0。オクターブそのまま。(mid2A~hiD、A3~D5)
DECO*27さんの「愛言葉Ⅲ」100.000点。キー±0。オクターブそのまま。(mid1G#~hiE、G#3~E5)
ようやくhiAあたりの切り替えができるようになってきた。ただ、まだ高音で不安定になりがちなのでしばらくは高い曲もちょくちょく入れていきたい。
今日の選曲理由は……そういえば、推しのV-tuber、MaiRさんがメン限歌枠をやってたらしいですね、という関係ない話。
履歴の100点は229曲(+1)、99点超えは449曲(+2)、虹色メダル803個(+5)、金色メダル4個(±0)。銀以下なし。