表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記述主義者がペンを捨てるまで。  作者: ほんの未来
第7章:記述主義者と努力嫌いのための努力論。
222/559

201 「お金がない」を笑い飛ばす22

 すべての嘘が悪いわけでもない。では、どんな嘘がマズいのだろうか?

 学んでいる途中で間違いなんていくらでもするものだし、それをひとつひとつ正していくのはとても前向きな行動だろう? これは問題がないね。

 未来へ向かう行為は、無リスクとはいかない。それを踏み越えていく根拠なき勇気や、バカげた夢や精いっぱいの虚勢といったものも必要だ。本人の行動がともなうかぎり、それらを嘘と断ずるべきではないだろう。止めるにしても、それは誠実な思考、理性や倫理観などによるべきだ。虚構だからという理由で、不都合であるとふたをすべきではない。

 ジョークのたぐい。これも冗談が通じる間柄や精神的な『余裕(スラック)』がお互いにあれば、という(ただ)し書きはつくけれど、これも悪くはない。その場かぎりの楽しい嘘だね。まぁ、痛烈なジョークほど本気にされると困るから、相手を選ぶ必要がある。君は大丈夫かな?


 害のある嘘というのは、誤魔化(ごまか)しがあり、問題を覆い隠してしまう。学びが遠のいてしまうものだ。そして、騙す側と騙される側という分断がおきる。もっとも、両側をあわせれば損得はチャラかもしれない。でも、そうやって養分を吸い取られた側には、不信感が生まれている。そして、誤魔化し続けるために、嘘に嘘を重ねることになる。その場かぎりでは済まなくなる。まるで雑草のようにやっかいだ。

「分析採点JOYSOUND」(Android版)にて。


 引き続いてRevoさんの曲にチャレンジ。

 まずはリヴァイアサンのイメージアルバム「リヴァイアサン 終末を告げし獣」から。


RIKKIさんで「辺境からの生還者」97.316点。キー±0。1オクターブ下げ。

RIKKIさんで「少女曰く天使」97.561点。キー±0。1オクターブ下げ。

Aramaryさんで「召喚という儀式」96.134点。キー±0。低音部のみ1オクターブ上げ。

Aramary/Hawk Spencerさんで「死刑執行」95.004点。キー±0。オクターブそのまま。

Geila Zilkhaさんで「さつきの箱庭」99.849点。キー±0。1オクターブ下げ。

Geila Zilkhaさんで「砂の城」98.556点。キー±0。1オクターブ下げ。

おおたか静流さんで「The Beast of the Endness」98.544点。キー±0。オクターブそのまま。


 またRevo曲で自己最高点更新! 99点台5曲目。音程40点、安定性30点、抑揚15点、ロングトーン10点満点。テクニック4.849点。

 正直、現戦略の限界値かもです。テクニックで5点満点を取れないこともないんですが、ビブラートの回数を増やした結果、音程や安定性、ロングトーン評価が下がりがちになってかえって点数が下がるためです。テクニック点はやたらと4.8点ちょいであることが多い。どういう計算してるんだろう……ビブラートがそこまで多くなくても5点の時もあるんですが、むぐぐ。

 死刑執行については……死刑、執行された感がすさまじかった。日本語詞に英語詞を乗せるんですよ、この曲。ヒップホップ的な感じで。突然だったんでもう英語とはよべないもにょった言葉になりました。が、0.004点残してなんとか95点台に踏みとどまった……。うろ覚え良くない。


 ももいろクローバーZさんに曲提供もしていましたので、こちらも。

「MOON PRIDE」97.471点。キー±0。1オクターブ下げ。

「MOON PRIDE -ZZ ver.-」97.755点。キー±0。1オクターブ下げ。


あとは森雄介さんに提供した曲。

「...for rest」95.163点。キー±0。オクターブそのまま。


 これで履歴の虹色メダル(95点以上)123個、金色メダル(90点以上)62個。銀以下なし。


 金色を虹色に上書きすればダブルスコア!? となって、このタイミングでやりたかった曲にチャレンジ。


 Sound Horizonさんで「侵略する者される者」95.414点。♭3。低音部のみ1オクターブ上げ。


 キー±0では93点台しか出せなかった曲。キーを変えて馴らし1回、2回目で達成。数日前からのを含めれば原キーで10回あがいてる。

 あらためて、履歴の虹色メダル(95点以上)124個、金色メダル(90点以上)61個。銀以下なし。

 ダブルスコア達成。これでRevoさん作曲のものは全て歌ったと思うので、しばらく金を虹に変えるチャレンジしようかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ