表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/39

日常

バイト先から十五分ほど歩いてようやく我が家が見えた。疲れた身体で玄関の扉を開けると、そこに海結が待機していた。


「ご飯にする?お風呂にする?それとも...わ、た、し?」


「・・・」


どことは言わないが、あまり大きくないのでセクシーさが感じられないポーズまでして、バカなこと言う海結の横を通り抜ける。


「なにか言ってよ!恥ずかしかったんだよ!」


よく見ると耳が真っ赤になっている。相当恥ずかしかったのだと分かる。


「恥ずかしいならやらなきゃいいのに。」


小さく零したが聞こえていたらしく、更に顔を赤くしてドタバタと部屋に戻っていった。


「翔太くん、何してるの?早くご飯食べちゃってね。」


「あ、すみません。すぐ行きます。」


紗季さんが用意してくれたご飯を食べて腹を満たしたところで、課題を始める。


「まだ課題終わってないの?」


小馬鹿にしたような声で海結が話しかけて来た。少しいや、大分イラッとした。


「もう、恥ずかしくないのか?」


「は、恥ずかしくないよ?」


バレバレな嘘を何故か疑問形で返された。


「嘘つくなよ。」


「嘘じゃないもん。」


「いや、嘘つくの下手すぎだし、バレバレだから。」


「じ、じゃあ課題頑張ってね。ばいばい。」


話を誤魔化して逃げた。結局何がしたくて話しかけきたのか、さっぱり分からん。


「構って欲しかったのよ。」


「紗季さん、心読みました?」


「海結の心を読んだのよ。それに、翔太くんも顔に出てて結構分かりやすいわよ。」


ポーカーフェイスは得意だと思ってたのに、新事実を知らされてかなりショックを受ける。


「それで、紗季さん。構って欲しいってどういうことですか?」


「あの子、弟ができるって喜んでたから、翔太くんといっぱいお話がしたいのよ。だから、たまにでいいから構ってあげてね。」


「それくらいなら。」


「ありがとう。」


理由を言われてもやっぱり分からない。親父と紗季さんが再婚して幸せそうにしてて嬉しい。これは分かる。でも、姉ができて嬉しいとは思わない。だから分からない。

それでも構ってあげて欲しいと言われたので、課題をするのを辞めて海結の部屋に向かってノックをする。


「ちょっといいか?」


「どうしたの?」


ドアを開けて顔を覗かせる。


「構って欲しそうにしてたから、構いに来てやったぞ。」


「なにそれ。入っていいよ。」


海結の顔が綻んだ。


「お邪魔します。」


女子の部屋に入るのは初めてで緊張する。物は意外と少なくて、かわいいぬいぐるみ何体か置いてある。


「それで、何の話をするの?」


「いや...あの...せっかくだし、海結のこともっと知っておいた方がいいと思って。」


せっかく家族になったんだ。海結のことをもっと知りたいと思うのは普通の感情のはずだ。


「いいよ。色々おしえてあげる。その代わり、翔太くんのこと教えてね。」


「わかった。それなら大丈夫。」


それから俺たちは色んなことを教えあった。勉強が得意じゃないこと、人と話すのが苦手なことから、好きなことや嫌いなことまで教えた。

逆に海結は、勉強が得意だけど運動が苦手らしい。勉強に至っては学年で一桁順位を取れるくらいだとか。


話し合いは紗季さんに寝るよう注意されるまで続いた。話すだけで分かることも少ないと思うけど、まだ出会ったばかりだ。焦らずにゆっくりと仲良くなろうと心に決めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ