表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/39

昼休み

そして、昼休み。海結が俺のクラスにやって来て、丁度空いていた前の席の椅子を俺の方に向けて座った。


「いや、狭くない?机ごと向けなよ。」


「たまにはいいじゃん。」


はぁ、と一つため息をついて受け入れる。俺の机を二人で使いながら弁当を食べる。


「そういえば、翔太くんが私に告白したっていう噂が流れてるらしいよ。」


「え?なんて?」


海結が徐に口を開いたと思うと、とんでもない言葉が聞こえてきた気がする。


「だから、翔太くんが私に告白したっていう噂が流れてるらしいよ。」


「やっぱり、聞き間違いじゃ無かったか。」


「それでね。噂消した方がいいかな?」


根も葉もない噂だし、否定できるならした方がいいんだろうけど、正直めんどくさい。


「他の誰かに取られるよりましかな。」


「え?今なんて言ったの?」


「ん?何も言ってないけど?幻聴でも聞こえてるんじゃない?」


「そうかも...」


海結の顔も赤い気がするし、無意識のうちに何か言ってたのか?まぁ、大した事じゃないと思いたい。


「別に実害がある訳でもないし、放置でいいと思うよ。そのうち収まるでしょ。」


「うーん。それがいいのかなぁ?」


あざとく首を傾げる海結。


「最悪、碧を頼れば良いよ。なんかあったら言えって言われてるからね。」


「じゃあそうしよっか。別に、噂じゃ無くなってもいいのに。」


「後半聞き取れなかったんだけど。」


「別に何でもないよ。」


こう言って、両手を振ったらだいたい何か隠してることが、この前判明したんだけど変に詮索しても仕方ないから、スルーするのが正解だな。


「てか、やっぱり昨日のアレが原因かな?」


「翔太くんもそう思う?見せびらかしちゃったもんね。」


どことなく言い方に棘を感じる。


「言い方悪くない?」


「でも、事実でしょ。それとも、責任取ってよね!とか言った方が良かった?」


「そういう状況じゃ無かったけどね。」


「へぇ。じゃあどういう状況だったの?」


「いや、まあ...それは、あの...何でもないです。ごめんなさい。」


言い合いだとやっぱり勝てない。いつもの感じだ。


「楽しそうだね。」


「へ?また顔に出てた?」


「そんなことないけど、なんて言ったら良いかな?雰囲気?がなんか楽しそうだった。」


表情だけでは飽き足らず、雰囲気まで読み取るようになってしまったか。


「それは、海結と居るからこんなに楽しいんだと思うよ。」


「またそんなこと言っちゃって。クラスのみんなに聞かれるよ。」


口ではああ言ってるが満更でもなさそうに口元が緩んでいる。海結に口元が緩んでることわ伝えると、恥ずかしかったのか、また顔を赤くしてしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ