表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/39

登校

海結と一緒の登校を二日ぶりに楽しんでいると、碧と凪砂さんが来た。


「おはよー。海結ちゃん、上水流くん。」


「よう。翔太、上水流さん。」


今日だけは勘弁して欲しかったが、海結と凪砂さんはそのまま話し出してしまった。


「邪魔しちまったか?」


「いや、別に...」


「嘘だね。顔に邪魔だって書いてあるぞ。」


どうしてこんなにもポーカーフェイスが苦手なのか。


「碧は、体育祭なんの競技に出る予定なんだ?」


肯定するのも腹立たしいので露骨に話を変える。


「クラス対抗百メートルリレーに出るな。翔太は?」


「俺は、学年対抗リレーに出ることに決まってた。」


自分の意思では無いことをしっかり示しておく。俺が目立ちたくて選んだと思われる訳もないと思うけど。


「応援してやるよ。上水流さんとな。」


「は?おまっ、何言って...」


「ははっ。冗談だよ。じゃあ俺たちは先に行くから、ゆっくり学校来いよ。」


そう笑い飛ばしてから、凪砂さんを連れて行った。そして、また海結と二人になった。


「凪砂さんとどんな話してたんだ!」


「へ?いや、別になんでもないよ。」


両手を前に出して、手と首を振りながら言われた。焦っている上にちょっぴり顔が赤い。


「女の子のプライベートを詮索するのは禁止だよ!」


「プライベートって、芸能人か何かかよ。」


「とにかく、何も無いの!分かった!」


これ以上、詮索するとまた怒られそうなので、はいと返事をしてこの話を終わらせた。


「でも、翔太くんと登校するとなんだか楽しいね。」


「そうだな。俺もまた、一緒に登校できて嬉しいよ。」


それから、体育祭のこととか、明日のお出かけの他愛ない話をしながら登校した。二日ぶりに学校を少し楽しみに思うことができた。

教室に入るとほとんどが登校して来ていた。俺が教室に入ると、何故かざわついたがいつも通り誰からも話しかけられること無く、一時間目が始まった。


今日の体育は体育祭の練習で、全員参加のクラス対抗リレーのバトンパスの練習をしないといけないらしい。俺の相手はあの金髪なのでほんとに気が乗らない。


「ほら、練習するから早く位置につきたまえよ。」


あれ以来、全く絡んでこなくなった金髪。思ったより素直な奴かもしれないが、嫌いなものは嫌いだ。


「俺に追いつけたら、そのバトン受け取ってやるよ。」


という具合にお互い煽り合いながら練習をする。当たり前だが、全く上手くいかなかった。途中で先生から喧嘩をするなと注意があったほどだが、金髪が悪いので俺は悪くない。

そういえば金髪の名前は前田まえだ 果蓮かれんというらしい。因みに、このリレーは何故かアンカーに指名された。これも前田はすごく悔しがってたのでいい気味だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ