表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/39

再婚

皆が大好きな夏休み真っ只中、俺は忌々しき課題と格闘している。何故か偏差値の高めな学校に合格してしまったが為に、一年生にして勉強についていけなくなってしまった。


「翔太ー。ちょっと来い。」


課題も一段落ついたので休憩に入ったところで、ドア越しから親父に呼ばれた。大人しくリビングに行くと、見慣れない姿が二つある。一人は親父と同い歳くらいの女性で、もう一人は俺と同い歳くらいの女子。


「おお、来たか。」


「ああ、来てやったよ。で、そちらの二人はどちら様で?」


「紹介しよう。再婚相手の紗季さきさんと、その娘の海結みゆちゃんだ。」


「は?再婚相手?どういうこと?」


あまりの衝撃に驚きを隠せない。それもそのはずだが、俺はなにも聞かされていない。そういえば最近よく出掛けるなとは思ってたが、デートしてるとは思わないだろ。


「そのままの意味だ。今日から紗季さんはお前の母親で、海結ちゃんはお前の義姉になる。」


結局何も理解できないまま俺が戸惑っていると、紗季さんと呼ばれた女性が話し出す。


「あなたが翔太くんね。私は桜良 紗季。いえ、今日から上水流 紗季になったわ。あなたのお義母さんよ。よろしくね。」


「私はお母さんの娘の海結だよ。よろしくね。翔太くん。」


「あ、えっと、俺はこの何も話やがらなかった親父の息子の、上水流かみづる翔太です。よろしくお願いします。」


かなり冷静になってきた。要は親父が勝手に再婚して、母親と姉ができたって訳か。少しくらいは相談してくれよな。


「すみませんが、少し親父と話をしてきてもいいですか?」


「ええ。全然大丈夫よ。」


「ありがとうございます。」


紗季さんから許可を貰って、ひとつ隣の部屋に移動する。


「話ってなんだ?」


能天気に聞いてくるので少しいや、かなり腹が立つ。


「なんでなんの相談もしてくれなかったんだ?」


「なんだよ。父さんの再婚が嬉しくないのか?」


この言葉に我慢の限界が来た。思わず声を荒らげてしまう。


「違ぇよ!別に親父が再婚しようがどうだっていいけど、一度も俺に相談してくれなければ、紗季さんのことだって話してくれなかっただろ?それが分からないって言ってんだよ!」


「それは...お前が今でも母さんがトラウマなんじゃないかと思ってな。反対されると思ったんだよ。」


「俺はあの女のことは嫌いだけど、紗季さん関係ないだろ。それに...」


「それになんだよ。」


あいつが居なくなってから、家事を全部一から覚えてこなしてくれてるんだ。しかも、高校に行けるだけのお金だって稼いでくれてる。だから親父には感謝してるなんて言えるわけがない。


「いや、なんでもねえよ。」


恥ずかしくなってそそくさと紗季さんの待つ部屋に戻る。


「お待たせしました。声聞こえませんでした?」


「声は聞こえてきたけど、何を話してるかは分からなかったわ。」


あの会話が聞かれてたら、今後の関係を築きずらくなる。主に俺が恥ずかしすぎて。


「翔太、海結ちゃんと仲良くするんだぞ。俺たちはデートに行ってくる。」


「親父、ちょっとまて。」


「待って、お母さん。」


俺と海結さんがほぼ同じタイミングで制止するが、親父と紗季さんはいい笑顔で出かけて行った。


「・・・」


「・・・」


かなり気まずい。それに、再婚の衝撃が凄くて気づかなかったけど、海結さんも紗季さんもめちゃくちゃ顔が整っている。紗季さんは、黒髪ロングの清楚な美人って感じだが、海結さんは、黒髪でボブ?と思われる髪型で可愛い感じだ。

そんな彼女と俺がまともに話せると親父は思ってたのか?だとしたら見当違いも甚だしい。今まで友達はおろか彼女だっていたことがないのに。


「翔太くんは、高校生なんだよね。」


気まずい沈黙を破ったのは海結さんだった。


「え、あ、はい。そうですけど。」


「そっか。良かったー。私は滝ノ上高校の一年生だよ。翔太くんは?」


滝ノ上高校?一年生?


「俺も、滝ノ上高校の一年生なんだけど...なんでお前が姉なんだ?」


「そりゃ私の方が誕生日早いからでしょ。」


「なんでだよ。てか、もっと驚けよ。俺とお前が同じ高校だってことに。」


「だって知ってたもん。全部お母さんから聞いたよ。」


「じゃあ、なんだ。俺だけ何も知らなかったってことかよ。」


クソっ!ふざけんなよクソ親父!手の上で転がられたみたいで恥ずかしいじゃねえかよ。


「それと、私はお前じゃない。お義姉ちゃんと呼びなさい。リピートアフターミーお義姉ちゃん」


「嫌だね。お前がお義兄ちゃんと呼べ。」


「だからお前って呼ばないで。それに、お義兄ちゃんなんて呼ぶわけないよ。意味わかんないもん」


「分かるだろ。俺の方が背が高い。」


あまりにも苦しい言い訳だと自分でも思う。だがどうしても義姉とは呼びたくない。


「分からないよ。女子と男子を較べたら男子の方がでかいに決まってるし。」


「分かったよ。海結って呼ぶから許してくれ。」


これが最大限の妥協案だ。これを断られたらもうどうしようもない。


「仕方ないね。それで許して上げる。」


上から目線なのは腹立つが、許して貰えたので良しとしよう。正直女子を名前呼びしたことがない俺にとっては、とてつもなくハードルが高い。

しかも、同じ学校だってことは、直ぐに海結の苗字が変わってバレるだろう。俺は、これからの学校生活に思いを馳せため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ