表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/51

初めての馬

 真琴は競馬場に来ていた。

 真琴が人生で初めて足を踏み入れる場所である。



 馬のレースには統計学的な解析が入る可能性があるとはいえ、まだ統計学を勉強中の真琴にはそれを十分に使うことはできない。


 一方で、競馬の情報を解析するためには競馬の勉強もしなければならない。勉強のために一番てっとり早いのは、やってみることである。数学の問題も、とりあえず適当に計算してみることが難問を解くための解法を閃くのにてっとり早いのと同様である。



 競馬場の賑やかな雰囲気に飲まれてしまわないように、真琴は心に固く決めていた。

 今日は1000円だけしか使わない。と。


 1000円は、学生にとって大金である。親の仕送りで生活している真琴にとって重要な生活費の一部である。しかし、統計学の勉強のために重要な投資でもある。



 真琴は、勘で数字を選び、鉛筆で線を引いた。3−5−10の三連複に500円と2−4−8の三連複に500円に決めた。

 そして、券売機に貴重な1000円を投入した。

親からの仕送りで競馬を始める主人公です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・三人称で台詞が一切無いなろうではあまり見ない個性的作風 ・分かりやすい主人公の目的。 ・読みやすさ。 [一言] 応援しております。頑張って下さい。 最後まで読もうかなと思って居たら主人公…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ