表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/51

新一とカオスと競馬場(1)

 今回は、3人で競馬場に来ている。

 秋山真琴と弘中新一と菊池嘉織好の確率論の0班メンバーの3人である。



「期待値で計算するとさー、どう考えてもさー、単勝の中で比較するとさー、この50倍とか100倍とかのが高くなるけどさ。これって、当たるのか?」

 真琴は、オッズを見て、疑問を抱く。


「でも、50回賭けて1回でも当たれば、プラスですよ」

 新一が答える。

「あんた、じゃあ、それがいつ来るんだよ」

 真琴はそれに間髪入れずにツッコム。



「とりあえず、3人で別々に賭けますか? 10頭のうち3頭をカバーしたら30%の確率で当たりますし」

 カオスが言う。

「いや、待って。あんたはリスクヘッジという言葉を知らないのか? 一人で2頭ずつ賭けたら、10頭のうち、6頭もカバーできるんだよ。60%だよ、誰か当たるでしょ」


「いや、知らないすね」

「知らないです」

 新一とカオスは、真琴の言葉に首を振った。


「実際、前回、当たる方に全額かけてれば、2倍の金額が当たっていたんですよ」

 新一が言う。

「そうですよ」とカオスも同意する。


「一点集中ですよ」

 カオスは親指を立てて、自信満々である。


「あんたたち、それ、まじで言ってんのか?」

「大丈夫です。僕ら数学者の卵ですよ。確率とか、お手のものです」

 新一とカオスの暴走を真琴には止められない。


 3人が買ったのは、期待値の高いものから3つ。それぞれ、112倍、83倍、52倍である。

 当たった時は、大きい。3人揃って、いわゆる大穴狙いである。


「あんたたち、期待値って、なんか違うくね? そもそも当たらなかったら意味ないじゃん」

 真琴がぼやいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても勉強になります (*´▽`*) 私、確率って好きなんです☆彡 得意とかじゃないんですけどね ><。 [一言] みんなで大穴にかけるのか、ドキドキわくわく。 続きはまた後で読みます…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ