表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/51

0班の菊池嘉織好

 確率論の少人数ゼミの講義室。


「こいつのせいで、負けちゃったんだよね。絶対に当たるって言うから賭けたのに」

 秋山真琴は、弘中新一を指差す。


「いや、でも、実際当たったじゃないですか」

 新一は、真琴の指を払いのけ、否定する。


「楽しそうですね、それ。僕もやってみようかなぁ」

 二人の前には、0班に残ったもう一人のメンバー、菊池嘉織好がいる。名前は嘉織好と書いて、カオスと呼ぶ。なぜ彼が物理学ではなく数学を専攻しているのかは謎だが、名前の割には普通の人である。と言っても、数学科の中では普通の部類であり、一般よりやや変かもしれない。


「いいんじゃない。面白いわよ。手に汗握る興奮が味わえるわよ」

 真琴は、カオスに向けて笑みを浮かべる。



「でも競馬って、確率だけじゃなくて、オッズも大事ですよね。倍率が低ければ、当たっても増えないじゃないですか」

 カオスが言う。


「じゃあさ、確率で考えるからだめなんじゃね。期待値で考えればいいんじゃね。確率が高くても倍率が低ければ、お金は増えないし」

 新一もそれに同意する。

「なるほど、一理ある。じゃあ次は、その戦法で試しに行こうか」

 真琴もまんざらではない。


「じゃあ、今度は3人でリベンジしますか。3人寄ればなんとやらって言うじゃないですか」



「確かに」

 カオスの提案に、真琴は大きく頷く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ