表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/84

「こんな非日常があっていいのかよ!」No.7

「あのね! 私バイトしたいっ!」


 ……は? 俺のドキドキ展開は?


「バイトなんかして、欲しいものでもあるのか?」


「ううん、ただずっとお金を出してもらうのは申し訳ないと思って……」


 めちゃくちゃいい子じゃん…… 見直したぞ……


「俺はしなくてもいいと思うが……」


「だめ! いつまでもお世話してもらえないよ」


 そういうところがあるからお金を出してもらえると思うんだが、まあ本人がやりたがっているならやらしてみるのもありだな。


「なら頑張ってな! 俺だって少しは家事もやるからさ」


 不器用なりにやってやる!

 

「ただ、どこでバイトするんだ?」


「今考えているのはお蕎麦屋さんかな、昔から馴染みのあるお店があるの」


 蕎麦屋か、未来なら即戦力だろう。

 なんせ物覚えがとんでもなく早いし、器用だ。

 まじで俺と正反対だな……


「未来のシフトの日に雄二たちと行くな」


「え! 恥ずかしい……」


 絶対行ってやる、蕎麦屋なら制服が和服だろうからな。

 正直ものすごく見たい。


「紗月から許可もらったから明日にでも面接受けてくるね!」


「おう、頑張れよ」


 未来なら受かるだろう、変なことさえしなければ……




 「つっくーん……」


「うお! どうした、廊下で突っ伏して」


 次の日、学校から帰ってきて扉を開けると廊下で倒れるように俯いた未来がいた。


「なんかね、あなたにはもっといいところがあるって言われた……」


 そういうことか、未来が器用すぎてもっといいところに行けと言われたわけか。


「未来はその蕎麦屋が良かったのか?」


「うん……」


 なら答えは一つだ。


「明日も行ってこい、きっと雇ってもらえるぞ」


 店側が気が引けるのは未来が優秀すぎるからだろう、ならアタックし続ければ合格は貰えるだろう。

 悪くて落ちたわけじゃないんだし。


「ほんとに?」


「ああ、きっとな」


「つっくん好き!」


 急に笑顔になったかと思えば抱きついてきた。

 うう、嬉しいけど恥ずかしい……


「急にはずるいぞ」


「えへへー」


「明日頑張れよ」


「百人力だー!」


 つくづく元気だな、未来は。

 少しは元気を分けてほしいな。



「じゃあ明日頑張るね! おやすみ!」


「ああ、おやすみ」


 ご飯を食べて風呂に入ったと思ったらすぐに寝てしまった。

 そうとう意気込んでるみたいだな。

 さて、俺も寝る準備でもしますか。


 プルルルルルル


 ん、編集さんだ。


「はい、もしもし」


「あ、海竜先生! 朗報ですよ!」


 なんかテンション高めだ。


「先生の腕が認められて今度出る雑誌の小説バトルに招待されましたよ!」


「小説バトルですか?」


 なんだそれ、聞いたことない。


「今年は新人作家が豊作でしてその中で投票制のバトルをすることになったんです!」


「それに俺が招待されたんですか!?」


「そうなんです! おめでとうございます!」


 なんか、今までの努力が報われた気がする……

 純粋に嬉しいな。


「ただ、条件がありまして」


「条件ですか?」


「もうすぐ夏、ということでホラージャンルの小説バトルになります! お願いできますか?」


「もちろんです!」


「それではお願いしますね! 失礼しまーす」



 勢いでやると言ってしまったがホラーなんて初めてだな、どうしよう。

 まあ、まだ時間はあるしゆっくり考えるか。


課題が多く書き貯めが続きませんが毎日投稿はしますのでよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ