表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セ・ラヴィ ~C'est la vie~  作者: 可名希
第2話「クォンティリアム」
9/47

2話 - Ⅲ

 映像はそこで途切れた。

 再び水の中にいるような空間になり、クォンティリアムが眩しく輝いている。


〝長い。本当に長い戦争でした。世界規模で起きたこの戦争は、戦後【マキアルガの大戦】と名付けられ、41年前に魔操者同盟と機械連合が平和条約を交わしたことで、ようやく終結したのです〟


 酷い戦争だったのは、直に見せつけられたオレにも分かる。

 しかし、いまいちピンと来ない。

 戦争を止めるための勇者ならまだしも、なぜ終戦後にオレが必要になったのだ。


(まさか、戦後処理のためにオレを呼んだとか言わないだろうな……)


〝戦争とは、よほど儲かるのでしょうね。あなたの世界ではどうでしたか。石杖黒斗?〟


「え?それって一体、どういう意味だよ。まあ、儲かるやつは儲かるだろうな」


 そうでなければ、軍需産業の意味がないだろうに。

 危険な奴がいれば、自衛のための武器は必要になって、需要が生まれる。

 需要があれば、そのニーズに応じるのが供給側の役目。

 相手を殺す意思がなくても、恐怖心さえあれば、兵器を作る動機は完成する。

 それが、人の住む世界の理。


〝魔操者に対抗できる唯一の武器として、魔力兵器は世界中で使用されました。ですが、それは表向きの話。真実は違うのです。あの戦争は、魔力兵器を更なる高みへと昇華させるために用意された、狂った科学者たちの実験場でしかなかった〟


 オレは今、一瞬自分の耳を疑った。

 あの『お星様』は、オレになんて言いやがった。


「は?……戦争なんだぞ……沢山人が死んだんだぞ!?それが、魔力兵器を改良するためだけ?――そんな理由で、あの戦争は起きたっていうのか!?」


〝魔力兵器の誕生は、魔操者根絶を目論む【ある組織】にとって、ある意味天からの恵みに等しい存在でした。

 その組織は、より強力な魔力兵器を開発するために、有能な科学者を集めて知識と技術を独占します。

 やがて兵器開発も本格化していき、その研究過程で生まれた試作品は、実戦での試験運用も兼ねて、主に紛争地域で売買されました。そして武器売買で得た莫大な利益を、新兵器の設計・開発の研究資金として投入し、魔力兵器のさらなる強化、発展に邁進していったのです。

 その組織、仮に【死の商人】と名付けましょう。

 彼らの欲望、いえ、魔操者に対する恨みは深く、とうとう最悪の事態を『演出』してしまった〟


 クォンティリアムとの会話は、ある意味楽だ。

 向こうの言いたい気持ちが、ストレートに伝わってくれるから。

 だけど、その『真実』は、あまり聞きたくなかったかもしれない。


「……【死の商人】が、あの国王を毒で殺したんだな」


〝ええ、あなたが想像した通りです。【死の商人】は研究を進めるために、より大きな戦争を欲し国王暗殺を企てた。やがて世界大戦が始まると、彼らの研究はますます順調になり、魔を滅ぼす兵器は、完成まであと一歩のところまで来てしまいました。ですが、先代の勇者、そして星魔導士たちの活躍によって、彼らの野望は打ち砕かれ、その信念も潰えた――〟


『――はずだった。そしてまた、この世界の窮地を救う、【新たな勇者】が必要になった』


 黒斗の眼に光が宿る。星の光と同じ色の、淡い青色が。

 刹那、クォンティリアムが揺らぐ。

 さっきまで放っていた迫力が、明らかに弱まっているような気がした。


〝時は満ちようとしている。微弱ながら、彼らの鼓動を感じるようになりつつある。【魔王の名を冠した魔殲兵器】たちは、いずれその眠りから目覚めるでしょう〟


 気のせいかと思っていたが、やはり先ほどから、クォンティリアムの光がぼやけている。周囲の空間が微妙に淀んできているし、暗がりも増えてきた。


〝星の間であなたと接触できる時間も、残り僅かなようですね〟


 クォンティリアムが明滅している。聞きたいことなど山ほどあるのに、勝手にタイムリミットを知らせるとは。ずいぶんと手前勝手なお星さまだが、自分が呼ばれた経緯は把握できた。敢えて苦言を呈すのであれば、石杖黒斗という犯罪者を勇者に選定した、センスの無さだろう。


〝石杖黒斗。あなたには、その兵器を破壊する『力』が宿っている。あなたが勇者に選ばれ、この世界に召喚されたのはそのためです〟


「あ、おい!」


 思わず手を伸ばす。しかし、虚無を掴むだけで、何も得られない。

 時間切れ、ということか。

 眼前の光は遠くに去っていき、それに伴い燐光も薄くになる。

 繋がっていた星との意思疎通も、プラグの線を抜くように、だんだん外れていく。


〝とはいえ、今のあなたにその『力』はありません。まずは【ルーゲン】という国に行くのです。全ては、そこから――〟



     ◇



 動いているような、そうでないような。曖昧すぎる体の感覚。

 その朧げな肉体と思考が、次第に鮮明になっていく。

 ゆっくりと両目を開ける。

 そこには、見覚えがある手の平サイズの魔法陣と、無駄にでかい門のような扉が。


 星との謁見が、無事終了したらしい。

 入室前は発光していた扉の紋様は、すっかり沈黙している。多分、もう一度入るのは無理なんだろう。

 その時、オレは自分が犯した失態に、はたと気付いた。


 額に手を当て、深いため息をつく。

 ミスをやらかした時に起こる独特の喪失感が、自嘲を含んだ後悔と共に押し寄せる。


「元の世界に帰る方法、聞き忘れた」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ