1/43
おらん時に言えや
派遣社員の待機場所と正社員の待機場所が少し離れてる駅での話。
離れてるが正社員の話は聞こえる。
派遣の人と雑談する駅員さんと一切しない駅員さんがいる。
派遣の身としたら、してくれる人の方がありがたいが、しない人も別に批判はしない。
部外者に情報漏らしたくないんやろう。
『助っ人』と取るか『部外者』と取るかはその人の自由や。
ただ、話さん人の正社員同士の雑談で
「派遣の人とはよ〜話さんわ!どこで情報漏らされるか分からんやんw」
ベテランのおっさん駅員は笑いながら言ってはった。
言い方が馬鹿にしてたから、ここで情報漏らしたった。
まずね、派遣が近くにおる時にそんな事言って、この人アホちゃうかと。
おらん時間に言わないと。
情報漏らしたくない割りにはあまりにズボラ。
三下。
若い子や派遣に慕われる人が出世した方が会社のためになるのがよ〜分かる。
上が現場に来ないからアホな采配するんやろ。
派遣に優しいオッチャン駅員がヒラ社員なのが残念や。
残念な会社や。
本局のエライ人ほど現場見に来てほしい。
助っ人、部外者に取る態度はその人の器を表す