朝ごはんはお味噌汁とおにぎり。今日も幸福な一日を。
根菜のお味噌汁に、おかかのおにぎり。
今日も、どうにか用意する事ができた――私がほっと息をついていると、良い匂いにつられるように、彼が二階から姿を現した。
「おはよう」
「おはよう」
いつものようにちゃぶ台の前に座り、『いただきます』をして朝ご飯を食べる。
「一日の始まりに味噌汁を飲むと、なんか気分が上がるんだよな」
そう言って満足げに笑う彼のために、毎日和食を用意したいと思う。しかし食料の備蓄次第では、そうも行かないのがつらいところ――それを申し訳なく思いながら、私は夜のうちに書いておいたメモを差し出した。
「はいこれ、今日のリクエスト」
「醤油、砂糖、味噌……何これ? 調味料ばっかり」
「半年前に探してきてもらったものが、一気に尽きたの」
「マジか」
「ちなみにこれが、最後のお味噌を使ったお味噌汁です」
「……もうちょっと味わっとけば良かった」
空になった汁椀を見下ろして、彼はしゅんと肩を落とす。
「……うん。絶対に見つけてくる」
けれどすぐに表情を引き締めて、ぽつりと呟きをこぼした。
朝食を済ませた後、彼は一旦二階に戻り――そして身支度を整えて、居間に戻ってきた。
「じゃ、そろそろ出掛けてくる」
背中には大きなバックパック、肩には猟銃。腰のベルトには拳銃も挟んでいる。
完全装備の彼に、私は鞘に納めたサバイバルナイフを差し出した。
「これ、持って行って。研いでおいたから」
弾が尽きた時に、一番頼りになる相棒。「ありがとう」と受け取ったそれを、彼は太腿にくくり付ける。
「駅前のスーパーを見て来る」
「うん」
「常温保存の食料なら、倉庫にまだ残ってるかもしれないからな」
「分かった。気をつけて」
「……必ず帰るから」
「うん、待ってる」
最後に、互いのぬくもりを分かち合うように、私達はしっかりと抱き締めあう。
こんな身体の私は、彼と『狩り』に出る事はできないから――その背中を見送って、ドアに厳重な鍵をかけた。
終末が訪れて、壊れてしまった世界。
滅びた街は、恐ろしくて危険なものであふれている。
――けれど、それでも。
そんな場所で、わずかに残された食料を探し集めて。
限られた備蓄をやりくりし、温かい食事を用意して。
私達は今日も、ささやかで儚い、けれどとても幸福な一日を過ごしている。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。