表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

終わりの日

「――加子っ!」


 全力で叫んで、久渡が呼び止める。

 黒板の日付は『六月五日』のまま、思い出はまだ移動していない。


「……なによ、いきなり大声で」


 背中を向けたまま、加子が教室の入り口で立ち止まる。彼女は知らないだろうが、そこが互いの分岐点だった。今、まさにこの時のために、彼は疑似体験を試みたのである。


「待ってくれ。まだ話は終わってないんだ」

「……まだ言い足りないって、わけ?」

「ちがうよ。ぜんぜん……ちがうことだ」


 やわらかい口調になって、彼はそのまま続けた。


「僕は――大学なんて、どうでも良かったんだよ」

「……そうだと思う」

「そして、自分がやりたいことも……ようやくわかった。本当にバカだよ。大事なものを失って、やっと気づけたんだ」


 加子はくるりと振り返って、困惑するように眉を釣り上げた。


「……どういう意味? 大事なものって――?」

「わたしたいものがあるんだ」


 久渡が近づいて、彼女の腕をぐっとつかむと、例の柔らかい感触が生じた。今、自分がやっていることは、きっと越権行為なのだろう。疑似体験のルールを逸脱しようとしている。


 だが、そんなことはお構いなしだった。久渡は彼女の小さな手の平に、自分の手をそっと重ねた。


「これは――?」

「開けてみてよ」


 きょとんとしたように、加子が見つめる。白い小箱――むろん、それは、久渡が準備していたモノだった。


 するすると包装をほどいて、蓋を開けると、彼女は中身をじっと凝視した。


 だが――


「えっと……」

「どうしたの?」


 呆けたように固まったまま、加子は戸惑った表情で、こう言った。


「コレ……。なにも入ってないんだけど」

「……えっ?」


 慌てて彼女の手の中を覗き込んで確認すると、それはたしかに空っぽであった。なにも入っていない。


 久渡が、困惑する。


「そ……そんなはずはないよ。たしかに、ぼくは――」

(……ぼくは、なにを入れたんだっけ……)


 そう自問自答して、彼はようやく気がついた。

 いったい、この白い小箱はなんだったのか――その記憶がまるで存在しないことに……


「……」


 当然、気まずい沈黙が、その場に漂う。


 その瞬間だった――

 ピシッ、という石の割れるような音と共に、教室の至る所に亀裂が走っていく。

 まるで壁をぶち破ったようなヒビの跡が、次々に空間に広がっていた。


「なによ、きょろきょろして……」


 あたりの様子を伺っている久渡に向かって、加子はそうやっかんだ。疑似体験の住人だからだろう。世界の異常に、彼女はまるで気がついていない。


 ――疑似体験の世界に残ろうなんて、絶対に思わないでくれ――


 久渡は、すぐに時生の警告を思い出していた。

 振り返りたかった目的の思い出は、まさに、この瞬間だった。

 だから、疑似体験の世界は、まもなく終わろうとしているのだろう。


(……ふざけんなよ。まだ用事は済んじゃいない――!)


「ちょ、ちょっと――」


 久渡がぎゅっと抱きしめると、加子は恥ずかしそうに声を漏らした。


 彼女の細い身体は、ほとんど砂のような感触になっていた。彼女もまた消滅しようとしているのだろう。

 ただ、いくら肉体が歪んでいようと、彼女が加子であることに変わりはない。


 甘いバニラの香りに包まれて――

 久渡は、一ヶ月以上も抱えていた想いを、ようやく口にした。


「ごめん、加子。僕が悪かったんだ」


 胸の中に顔をうずめたまま、彼女がつぶやく。


「……悪いって、なにが?」

「さっきのことだよ。酷いコトを言っただろ。僕は……焦っていたんだ。それで、つまんない見栄なんかはってしまって……」

「ふうん……。反省してるの?」

「もちろん」


 さらに彼女は尋ねた。


「ちなみに、さっき言ってた、本当にやりたいことってなんだったの?」

「……加子と一緒にいることだよ。それさえあれば、どんな進路だって……かまわなかったんだ」


 だが、それはもう叶わない。


 彼女は死んでいる。それは、だれにも、どうすることもできない。

 ようやく見つけた自分の進路は、一生、歩くことはできなくなってしまったのだ。


 世界の崩落は、さらに加速している。

 地鳴りが響くと、壁や床が抜け落ち、窓が割れ、雨が入り込んできた。

 亀裂や穴は、あたりの景色を次々に蝕んでいき、無秩序な破壊を促している。


(時生さん。すみません……)


 久渡は、心の中で謝罪した。


(加子は……ここにいるんだ……)


 抱きしめる加子を、離す気はない。

 彼女のいない現実に帰る気など、久渡には最初から微塵にもなかった。


 そう覚悟を決めた時、彼女は急にこんなことを口にした。


「やれやれ。やっと負けを認めたか」

「へ――? 負けって?」


 久渡が思わず間の抜けた声を出すと、彼女はさらにこう続けた。


「さてと。疑似体験はもう終わり。これ以上いると、本当に帰れなくなっちゃうからね」

(……ええと……?)


 唖然とする久渡。

 彼女のほうは、いたって淡々と物事を進めようとしていた。


「久渡、これ、空に向かってかざしてもらえる?」


 渡した白い小箱を手元に返されて……

 すっかり混乱していた久渡が、ひとまず言われるがままに行動すると、その小箱から眩い光がほとばしっていき――


 ガラスが砕けるような音と共に、世界は一気に砕け散った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ