表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の異世界生活  作者: 真島 真
『かわいい』あの子と『最強』と『最恐』
54/102

第閑話『1.社長、凱旋す』

ただひたすらに忙しい

                                20××年4月9日

株式会社リーディング・デイズ出版

代表取締役 スティーブン・ジョーンズ様

                                   一一二三


              クラス替えのお知らせ


拝啓 陽春の候、貴店ますますご発展のこととお慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。

さて、私も学生であるが故クラス替えと言うものがあるのでございます。この度は、そのクラス替えに伴い、私の新しいクラスメイトの情報をお知らせしようという次第でございます。

今後とも(代金は)なにとぞ(何時もの)ご支援を賜(口座に)りますよう(宜しく)お願い申し上げます。敬具



                   記



出席番号1 番:赤井 英雄(あかい ひでお)

性別:男 年齢:17歳 血液型:A型

『赤いヒーロー』。普段は普通の高校生(と言っても身体能力は十二分に高いが)だが、ひとたび正義の心が燃え上がれば赤いバトルスーツへと身を包み、たちまち『ヒーロー』に変身する。



出席番号2 番: 朝霧 雫(あさぎり しずく)

性別:女 年齢:17歳(この体になる前15歳+なった後2歳) 血液型:(元は)BO型

『幽霊』。本人は『エネルギー生命体』だと言い張っているが、見た目は『幽霊』そのもの。『ある事故』を切欠にこの体になった。



出席番号3 番;犬飼 健司(いぬかい けんじ)

性別:男 年齢:17歳 血液型:AB型

『犬』。誇り高き狼男の子孫・・・のはずだがどう見ても柴犬のそれ。母親が狼女。父親は、今流行りの草食系男子。日本一さんと仲良し。タマネギは好物。だが、食べたらお腹を壊す。



出席番号4 番:大切 太(おおぎり ふとし)

性別:男 年齢:18歳 血液型:AB型

『フードファイター』。スキル【悪食】を持つ。チタンの歯、異次元に繋がる胃袋を持つ。大喰らいかと言われれば、そういう訳でも無い。どちらかと言うと、美味しいものを適量食べるのが好き。



出席番号:5番 音無 真心(おとなし まこ)

性別:男 年齢:17歳 血液型:AB型

『完全言語』。無口。彼の声を聞いたものは誰もいない。



出席番号6 番:鬼ヶ島 藤光(おにがしま ふじみつ)

性別:男 年齢:18歳 血液型:RH-

『鬼』。頭の角を隠すためにいつも、帽子を被るかパーカーのフードを被っている。性格は至って温和、だが体の大きさと顔の厳つさが相まって凶暴な印象を受ける。本人はそのことをとても気にしている。日本一さんが毎日突っ掛かってくるのが悩み。



出席番号7 番:終 初(おわり はじめ)

性別;男 年齢:18歳 血液型:O型

おわりではじめ。はじめでおわり。



出席番号8 番:影山 影鷹(かげやま かげたか)

性別:男 年齢:17歳 血液型:AB型

『最恐』。この町に住む強者たちと対等に渡り合えるほどの力を有しているが、無能力者。『最強』である光賀とは幼馴染。『最強』を倒すことが彼の生きる目標。イケメン。



出席番号9 番:神柳 真也(かみなぎ しんや)

性別:男 年齢:17歳 血液型:O型

『神官』。皆の住んでいるこの街の白滝山にある白滝神社に代々仕えている家系。白滝神社に仕える者は代々、この街を魑魅魍魎から守ってきた。



出席番号10 番:光賀 光(こうが ひかり)

性別:女 年齢:17歳 血液型:AB型

『最強』。もう強すぎて訳が分からないほど強い。『博士』によると、『ブラックホールに放り込んでも大丈夫』な位の強さらしい。金髪碧眼の美人。



出席番号11 番:五里山 五里男(ごりやま ごりお)

性別:男 年齢:18歳 血液型:B型

『ゴリラ』。種類は西ローランドゴリラ(学名 Gorilla gorilla gorilla)。ジャングル育ちの天才児、IQ250。この学校で唯一本気の『博士』についていける人間、もといゴリラ。



出席番号12 番;逆木原 再生(さかきばら またき)

性別:男 年齢:17歳 血液型:B型

『逆再生』。あらゆる物をビデオの様に操ることが出来る。いつもビデオカメラを回している。



出席番号13 番:櫻井 薫(さくらい かおる)

性別:男 年齢:17歳 血液型:O型

『美少女』。美男美女が多いこの学校で開かれたミスコンの三年連続優勝者。吸血鬼などがもつ『魅了』によく似た力を持つ。『最強』と『最恐』の弟子。



出席番号14 番:佐藤 盧次(さとう ろうじ)

性別:男 年齢:17歳 血液型:A型

自称『普通の高校生』。何らかの『力』を隠している模様。



出席番号15 番:白雪 林檎(しらゆき りんご)

性別:女 年齢:永遠の17歳 血液型:AB型

『白雪姫』。動植物と話すことが出来る。彼女の方にはいつもリスが乗っている。彼女によると動物は『お友達』らしい。その『お友達』を使い戦闘する。小鳥たちを使い空を飛び、カメを持って盾にし、熊でもって敵を粉砕する。人呼んで『鬼畜姫』。



出席番号16 番:鈴木 卓郎(すずき たくろう)

性別:男 年齢:18歳 血液型:B型

『吸血鬼』。『ザ・地味な日本人』と言われるぐらい地味だが、れっきとした吸血鬼。ヴァンパイアハンターに追われる日々を過ごしているが、簡単に人ごみに紛れる。彼の能力が優れているわけではなく、ただ単に影が薄いのが主な理由。いつも輸血パックを持ち歩いている。貧血気味。近眼、ただし夜目は効く。好きな色はグレー。



出席番号17 番:洲羅 ないと(すら ないと)

性別:不明(精神的には男、紳士) 年齢:17歳(精神的には57歳) 体液:アルカリ性

『スライム』。核や顔は無い。一度死に転生したが、何の間違いかスライムに、しかも現代の地球に転生したイギリス紳士。NASAに追われたり、どこかのジャングルで原住民に追われたりする日々を過ごしていた。ある日、日本の研究者である洲羅さんの娘に拾われ、紆余曲折あった後に洲羅家で住むことになった。



出席番号18 番:田中 冥利(たなか みょうり)

性別:男 年齢:17歳 血液型:AB型

『田中』。悪の秘密結社『ヘルアーク』の五代目統括の息子。強力な【支配】の力を持つ。大げさな自分の名前が嫌い。将来の夢はサラリーマン。



出席番号19 番:高城 律子(たかしろ りつこ)

性別:女 年齢:17歳 血液型:AB型

『魔法少女』。この学校きってのツンデレキャラ。どれくらいツンデレかと言うと、ツンツンツンデレツンデレツンツンツン死ね、ぐらいのツンデレ。魔法はほとんど使わずに戦う。武器は『博士』特性の非殺生兵器。照れ隠し及びツッコミの時にもこれを用いる。正直に言うと、この年で流石に『魔法少女』は無いと思っている。



出席番号20 番:七十七枝 奈々恵(ななななえ ななえ)

性別:女 年齢:18歳 血液型:AO型

『世界心』。世界は彼女を中心に回っている。『世界』に愛された少女。彼女にはいかなる攻撃も通らない。銃弾の軌道は逸れ、ナイフは携帯電話に刺さり、ミサイルは隕石に撃ち落される。彼女に敵対することはそのまま『世界』を敵に回す事を指す。



出席番号21 番:一 一二三(にのした ひふみ)

性別:男 年齢:18歳だと思う 血液型:RH-

私の事です。ここであえて書く事は無いと思いますが。私の報告書を読むのが初めての方もおられると思いますので、ここで自己紹介でもさせて頂きます。年齢は青春真っ只中の恋に恋する18歳、性別は男、彼女なし、好きな人は『冥探偵』。容姿は、平々凡々、誰かに似てるとよく言われます・・・誰かは結局分かりませんが。特技はちょっとだけ人のマネをする事、普段は『仮面』などと申しておりますがたいしたことは有りません。この『力』も所詮借り物ですので、あしからず。さて、残り半分です。今までで気になる人はいましたか?気になるのであれば、いつかお伝えできる時が来るかもしれません。



出席番号22 番:日本一 桃香(にほんいち ももか)

性別:女 年齢:17歳 血液型:AB型

『桃』。元祖桃太郎の子孫。桃から生まれた桃太郎ではなく、川に流れてきた大きな桃を食べ、若返ったお爺さんとお婆さんが産んだ方の子孫。剣術は一流。犬飼君と仲良し。鬼ヶ島君が悪い奴ではないと分かっているものの、始めに取ってしまった態度を謝れないまま今に至る。



出席番号23 番:猫屋敷 玉美(ねこやしき たまみ)

性別:女 年齢:17歳 血液型:B型

『猫』。黒髪に黒のネコ耳を常に装着している。そのネコ耳が本物か否かはこの学校の七不思議の一つ。本人は本物と言っている。一日十六時間は寝ていたい。



出席番号24 番:箱根ヶ崎 淑華(はこねがさき としか)

性別:女 年齢:17歳 血液型:AB型

『としかボックス』。『リアル箱入り娘』『究極のひきこもり』などとも呼ばれる。凡庸箱型殲滅兵器B.O.X . の数少ない乗り手にして唯一の女性搭乗員。B.O.X. には謎が多く、搭乗員も少ない。だが、その攻撃力は一機で町九つを滅ぼせる程のもの。見た目は完全にロッカー。彼女の顔を見た者はこの学校にはいない。



出席番号番25番:冲 倫哉(ふかし みちや)

性別:男 年齢:当時18歳 血液型:A型

『永久欠番』。この街には沢山のモノが住んでいる。住んでいるということは、当然問題が起こることもある。怪人とヒーローの対決、巨大怪獣と巨大ロボによる街の破壊、空き巣、万引き、自転車泥棒、強盗、謎のレーザーによるビルの倒壊、突然の民家の爆発・・・普通のも、そうでないのも多々あるが、そこに『被害者』がでることは少なくない。そして、彼もそういったことの『被害者』の一人。かつてこの街では一人の男を巡る魔術師と超能力者、及び神と悪魔、並びに未来人と宇宙人、そして古代人と地底人たちが行うラブコメという名の戦争があった。その戦争に巻き込まれ、というかとばっちりを受け十五次元先まで飛ばされる。十五次元先の世界より帰還中、今現在は三.五次元辺りまで戻ってくることができた。彼はこちらから認識、及び接触することができない。逆に彼からの認識、接触は可能。あらゆる常識が通用しない次元まで飛ばされたため、彼もまたあらゆる常識が通用しない、文字通り次元の違う存在になってしまった。前に通ってた学校では、実質行方不明になった彼は退学扱いになってしまったため、何でも有りなこの学校に籍を移す。出席番号は彼が戻ってこれた時のために空けられている。



出席番号:26番 昼間 博士(ひるま ひろし)

性別:男 年齢:18歳 血液型:AB型

『博士』。正義もマッドも全てひっくるめた博士。一般常識の斜め上をゆく発明を多数残している。この町に住む人間のほとんどが博士の発明品にお世話になっている。ヒーローの変身ベルトも、悪の組織のクローン製造装置も、巨大ロボットも空飛ぶパンティも博士の作品。



出席番号:27番 堀内 進一(ほりうち しんいち)

性別:男 年齢:17歳 血液型:B型

『ダンジョンメーカー』。この街の片隅にある『ダンジョン屋』三代目。一子相伝の力【ダンジョンメイキング】を受け継ぐ。【ダンジョンメイキング】の力によって、『主人公』たちを特訓するのが趣味。夢は最強のダンジョンを作ること。



出席番号:28番 マスク・ド・龍斗(ますく・ど・りゅうと)

性別:男 年齢:18歳 血液型:A型

『無限マスク』。メキシコのプロレス、ルチャのマスクをかぶった青年。その鍛え上げられた肉体からは人間にして人間離れした技が繰り出される。壁や天井を跳ね回り、四方八方から相手を殴る技〈スーパーボール〉を始め、108の技を持っている。ちなみに、マスクは夏用、冬用、春秋用、食事用、風呂用、など細かく使い分けられていて、時々柄が変わる。一家全員マスクマン。



出席番号:29番 万条目 琴葉(まんじょうめ ことは)

性別:女 年齢:17歳 血液型:AB型

『数の暴力』。世にも珍しい言葉で戦う『話術士』の一族。圧縮された超高速言語で話すことによって、相手を気付かぬ内に精神的に追い詰める『言葉の重み』や、逆に相手の弱点を的確に長くつく『長刀直入』など、精神的に効く技が多い。最近『博士』が言葉を物質化する銃を開発したため、より戦力が増した。



出席番号:30番 武者小路 愛士(むしゃのこうじ ひとし)

性別:男 年齢:17歳 血液型:B型

『愛の爆弾』。この学校一の危険人物にしてこの学校一のいい人。究極の博愛主義者。夢は世界平和。「仲良くできない奴は死ねと思っているが、殺すのは環境に悪いのでしない」とは本人の談。こんな危険人物なのに、助けられたものも多く人望が高い。彼が言うには「人に殴られたら気分になるだろう?いやな気分の時って、人といるのも嫌になって人に当たってしまう事もあるだろう?そしたら、その当たられた人も嫌な気分になる。こうやっていやな気分は広がっていくんだ。そうして広がったいやな気分は、いつしか行き場を失うわけだ。もう行き渡ってしまったからな。その行き場を失ったいやな気分は次にどこへ行くと思う?そう、人だ。その形も人によって千差万別、口でいう奴もいれば、殴る奴だっている。そんな事、俺は知ったこっちゃないが・・・いや、あるか。まぁ、どちらにせよ俺の世界平和の夢を叶えるには邪魔なんだよ。だから俺は、それを断つことにしたんだ。なぁ、聞いてるか?・・・ちっ、逃げやがったか。おい、大丈夫かあんた?」「あ、ありがとうございます!あ、あなたは・・・?」「あ?それ聞いて俺になんか得なことがあんの?世界が平和になんの?」「お、お兄さん!いや!兄貴!!」「はぁ?」「私、一生貴男についていきます!!」、それは15の夏、のちの米国大統領となる男との出来事だった。



出席番号:31番 山田 太郎(やまだ たろう)

性別:不明 年齢:不詳 血:出ない

『X』。黒い手袋と、黒いヘルメットを常に着用している。正体不明、おそらく名前も偽名。人間の皮をかぶったナニか。噂では、中は美少女が入ってるだとか、触手がぎっちぎちに詰まっているだとか、逆に何も入っていないだとか言われている。彼が入った後のトイレの個室に入ると、黒い液体が壁や床に大量に付着していた、という証言もあり。謎が謎を呼ぶ存在。だが、彼自身はいたって紳士的。親友の洲羅君と共に『紳士同好会』なる部活を開いている。部員募集中。



出席番号:32番 夕暮 優子(ゆうぐれ ゆうこ)

性別:女 年齢17歳 血液型:O型

『ロボッ「じゃないよ!!」・・・本人が言うように、彼女はロボットではない『サイボーグ』だ。水に濡れるとビリビリとまるでロボ・・・いや、サイボーグのようにショートを起こしたりするが、仕様なので問題ないらしい。彼女がロ、あ、いやサイボーグになった切っ掛けは、幼馴染である朝霧さんと同じく『あの事故』である。



出席番号:33番 四谷橋 操(よつやばし みさお)

性別:女 年齢17歳 血液型:A型

『よっちゃん』。『製造番号42884330号』略して『よっちゃん』、悪の秘密結社『ヘルアーク』によって産み出されたクローンであり、女性工作員。『ヘルアーク』の中で田中の【支配】に掛からない唯一にして例外的存在。彼女もやはり怪人の一端であるため戦闘力は一般人の十倍ほどある。田中のことを『ボス』と慕っている。



出席番号:34番 万 伴次(よろず ばんじ)

性別:男 年齢:18歳 血液型:AB型

『マンホール』。【穴】を操る能力者。任意の場所に【穴】を空けたり、【穴】同士を繋げたりすることができる。ただ、彼自身結構ゆるい性格なため、空けた【穴】を閉じ忘れてその【穴】に誰かが落っこちていることが多々ある。



出席番号:35番 マイナ・レインボルト

性別:女 年齢:17歳 血液型:B型

『プラスマイナス』のマイナスの方。双子の姉。二人そろって初めて能力が発動するという特殊なタイプの能力の持ち主。離れているとアホ毛が弟のリプラスの方を指す。電気タイプ。



出席番号:36番 リプラス・レインボルト

性別:男 年齢:17歳 血液型:B型

『プラスマイナス』のプラスの方。双子の弟。遅れてきた思春期真っ只中で、姉の行動に結構ドキドキしている。姉から離れていると、アホ毛が姉の方を指す。水に弱い。



出席番号:37~40番 その他のみなさん

性別:男だったり女だったり 年齢:18だったり17だったり 血液型:いろいろ

この街の一大組織『都合会』より送られてきた人員。『ご都合主義』的展開は彼らによって執り成される。恋愛ものの『主人公』が食パンを加えて走っていたら道の角でイケメンとぶつかったり、バトルもので『主人公』が負けそうなときたまたまライバルが通りかかったり、『ヒーロー』が変身してる間怪人が攻撃を仕掛けてこないのは、彼らの仕事のおかげである。逆に、彼らの力を借りれなければ『主人公』にはなれない。



                                                 以上








アメリカのニューヨーク、マンハッタン島に本社を構えるリーディング・デイズ出版。その一室。



「社長?なに読んでるんですか?」



社長、と呼ばれた男は読んでいた資料から顔を上げる。白髪が混じりで灰色がかった髪の毛をオールバックに固め、銀縁の眼鏡をかけ、灰色のスーツに身を包んだ壮年の男性だ。その眼光は鋭く、見たものを全て見透かす様な印象を受ける。対して、社長に質問を投げかけた者は黒い髪を肩口で揃え、黒いフレームの眼鏡をかけ、まだ新しい紺のスーツに身を包んだ女性であった。



「ん?あぁ、これか。読めば分かる」

「社長はいいんですか?」

「あぁ、前に読んだからな。あ、一応機密だから丁寧に扱うように」

「では・・・って、なんなんですかコレ?出来の悪い日本のマンガの登場人物紹介ですか?」

「そう思うのも無理もないが・・・見てみろ、送り主の名前を」

「ニノシタヒフミ・・・『厄病神代行』ですか」

「そうだ」

「でも、これはさすがに」

「信じられないだろう?」

「はい」

「でも居るんだ。実際に」

「はい・・・でも何でこんな時期にこれを?」

「全員ではないが、居なくなったんだ彼らが」

「はい?」

「全く消息がつかめない」

「私たちの力でも、ですか?」

「そうだ。まるで世界から消えてしまったかのように、な」

「それは・・・困りましたね」

「私たちは全てを知っておかなければならない。『情報屋』としてね」

「はい」

「という訳で私は現地に飛ぶよ」

「えっ!?ちょっ!!」



話しながら準備を終えていた社長は、ガサガサと机の上の資料を鞄に片付け立ち合がる。



「ソレ、返してくれ。必要だからな」

「はい・・・って、待ってください社長!!私も行きます!!」



こうして、『情報屋』社長はあの『街』に再び降り立つのであった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ