表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夕日とブランコと君と僕

作者: 飴本 鈍

 夕日が川に反射する。田柄橋(たからばし)の近くの公園で、僕と朱里(あかり)はブランコに乗っていた。

 キィキィと鳴るブランコ。二人並んで扱いでいる。

小さい頃、二人でよくこの公園に遊びに来ては、ブランコに乗ったり、滑り台ですべったり、砂場で山を作ったり、追いかけっこをして遊んだ。それも、今となっては思い出。昔々の思い出。

岐丞(きすけ)、最近変わったよね」

 突然、朱里がそんなことを言い出した。

 小さい頃からの幼馴染。仲良く遊び始めてから、十年以上の付き合い。そんなことを言われたのは初めてだった。「頼りないね」とは、何回も言われたし、「ダサいよね」も何回も言われた。耳にタコができるほど言われた。正直聞き飽きた。

 でも、突然そんなことを言われると、理由を聞きたくなるのが人間の性……いや、僕だけかな?

「変わったって、何が?」

 ブランコがキィキィと鳴る。

「最近、カッコよくなってきたよね」

「え?」

 カッコよくなった? それを言われたのも初めてだった。というか、そんな言葉が朱里の口から出ること自体、信じられないというか……信じられない。

「どうしたの? 急に」

 僕は、朱里に聞く。何で、突然そんなことを言い始めたのか、さっぱり分からなかった。

「うん……」

 朱里はうつむいた。そして、

「最近、好きな子とかいるの?」

 何を聞くんだ、こいつは。正直びっくりした。何で急に……。

「いないよ」

 とりあえず、そう答えた。

「そっか」

 さらりと、返す朱里。何なんだろう、本当に。

「なぁ、どうしたんだよ」

 ブランコがキィキィと鳴る。

「……」

 朱里は黙っている。ブランコの音だけが聞こえる。

阿佐美(あさみ)ちゃんがね……」

 朱里はまたうつむく。そして、黙る。いつもは僕を引っ張っていくような、そんな感じの朱里なのに、今日は何だか違う。まるで、別人と言うか……。

雪村(ゆきむら)さんがどうしたの?」

 僕は、朱里に問いかける。すると、朱里は僕のほうを見て、

「岐丞のことが……その、好きなんだって……」

 あれ?

「岐丞は、阿佐美ちゃんのこと、どう思ってるのかなぁって」

 なんか、朱里の様子が変だな。

「雪村さんは、あまり話したことが無いし、どうって言われてもなあ……」

「どうなの?」

 曖昧な返答をした僕に、間髪入れずに聞く朱里。本当に、今日は様子がおかしい。

「どうって……うん、まぁ、クラスメイト……かな」

 やっぱり、曖昧な返答しか出来ない。

「別に、好きって訳じゃないのね?」

 朱里は、ちょっと嬉しそうな感じに聞く。

「うん」

 と、短く返答する僕。

 そして、一息ついたかのように息をする朱里。そして、

「あのね……」

 朱里は、

「……」

 僕の耳元で、

「……」

 静かに、

「ね?」

 ささやいて、夕日に負けないくらい顔を真っ赤にした。

 僕も、顔が真っ赤になるのが分かるくらいに、熱くなった。

 そうだったんだ。知らなかった。ずっと一緒にいるから、お互いのこと、全部分かってるかと思ってた。でも、それは大きな間違いだった。実際には、何も知らなかったんだ。

 僕は、

「いいよ」

 と答えた。

 僕と朱里はブランコから降り、手を繋いで公園を後にした。

 あの頃、小さい頃に夕方まで遊んで、家に帰るときと同じように手を繋いで。


 そして、ブランコはしばらく、キィキィと鳴っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ