表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あめのちはれ。  作者: 小鹿野 三子
青と白?赤と黒?
19/23

似合いの場所



 朝、照子は携帯電話のアラームの音とともに飛び起きた。

 照子の高揚する気持ちに呼応するかのように夜中ずっと鳴り響いていた雷に、ずっと天気を気にしていたのだが、カーテンを勢いよく開けると空は思いもがけず快晴だった。

 部屋を振り返ると、天照は爆睡していた。きっと空気を読んだ天照が雲を払ってくれたのだろう。今度は人々に気付かれないように時間をかけて……。

 今は疲れて眠っているのだと思い、ずれた布団を掛け直したあと有難く合掌した。




「行ってきまーす」

「いってらっひゃい」


 間の抜けた母の声に送り出され、弾むように玄関を飛び出した。(母には友達と遊びに行くとしか言っていない)


 待ち合わせ場所は照子の町からバスで数分の場所、常盤(ときわ)公園の名物である《ヒカル時計》という立派な時計台の下だった。ヒカル時計はその名の通り、夜になると満月の日の月明かりの様に、白虹を(まと)って、さりげなく眩く光る。カップル達の憩の場としても有名だ。


 予定より20分も早く着いたので、重造が来るまで時計台の下へ腰をかけて待っていようと思っていたのだが、生憎の土曜日。照子が陣取れるようなヒカル時計付近のスペースはない。

 他に妙案もなく、照子はそこから少し離れた木の下で待つことにした。


「あんたにはここがお似合いよ~」


 照子はそう、小さな声で自分に言い聞かせた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ