表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/56

非日常の中で、日常の人たち。

「いや-、びっくりしたねー」

「急にこんな世界にくるとはね」


私は、合流した、風子と一緒に歩く。


「とりあえず、ゆっくり話せそうなところは・・・っと」


風子が、ある建物を指差す。

「あれ、確か宿屋だったよね」


なるほど。お金はあるし大丈夫だね。





個室についた私たちはとりあえず、適当にイスに座った。


「で、今のこの状態は何だと思う?」

「まぁ、よくわかんない上に、変だよね」

「うーん。運営のサービスとか?」

「人間が出来る事超えてない?パソコンの中に入るなんて」


一旦考える。


「どうせだし、街の外にでも行ってみようか?」

「え、危なくない?モンスターいるし」

「どうせ、帰る方法がわからないのなら、戦闘とかに慣れといたほうがいいよ?」

私はそのまま言葉を続けてみる。

「街の外ぐらいの敵だったら余裕でしょ?」

「んー、まぁ、確かに…」

実は私たちのレベルは結構高いのだ。

DBの上限レベルは120で私のレベルは、103。

確か、風子も100くらいだったはずだ。


「あ、そだ」

「どしたの?」

私は、行く用意を済ませながら気がついた。

「そういや、さっきフレリス見たときにさ」

「うん」

「紅蓮と、ガイアさんが居たんだけど、呼ぶ?」

「うん。人数多いほうがいいし」

「そだね。んじゃ、連絡は私が紅蓮呼ぶね」

「わかったー」


とりあえず、用意もして、ポーチに入れた私たちは、ガイアさんと紅蓮を呼ぶことにした。


ちなみに、紅蓮とガイアさんと呼ぶ意味は、一度年齢を聞いたとき、紅蓮は同い年ということがわかったからだよ。

ガイアさんには「いやぁ、こんなおっさんの年齢なんか聞いても面白く無いですよ」とか言って、流された。

くやしい・・・


「あー、もしもしー。紅蓮ー?いまどこー?」

「ん…? 幻聴か」

「いや、幻聴じゃなくて、私だよ。ミンだよー」

「ん?ミンか・・・じゃなくて、どこにいるんだよ!」

ちょっちこれは、おもしろいな。

「ほらほら、すぐそこだよー」

「そこってどこだー!」

そんな感じのことを5分ほどやってた。うん。面白かったんだ・・・。

「ちなみに、私の場所は宿ね」

「は?」

「んーと、これから、いつものメンバーでモンスター退治の練習いくから」

「え?」

いまだに、テンパってるなぁ。

やっぱ楽しい。

「とりあえず、セントラルの南門の近くで」

「あ、あぁ」

「じゃあ、またあとで」


そして、個人チャットを切る。


「ごめん。おまたせ」

私は、ちょっと待っていてくれた風子に謝る。

「いや、気にしないでね。面白かったし」

確かに、風子の笑い声は聞こえてたけどね。

「まぁ、とりあえず、行こうか」

「うん」


私たちは、宿から出て、南門は向かうのであった。


今のなんか、エピローグっぽくていいね。

どうも。今回も読んでいただき、ありがとうございます。


とりあえず、新キャラです。

いや、まぁメインの人たちなんですけどね。


それでは、今日はここらへんで。

良い休日になりますよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ