表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

Rich Tongus Girl 多くの舌を持つ女編

どうも粗製フィーチャーです まずはこんな無名のページを開いてくれてありがとうございます


今回はまだ導入部分ですが、このサイトに挙げるべく、全ての要素においてオリジナルで書き上げました

とりあえず楽しんでください

(今回が初投稿なので生暖かい目で見守ってね?)

「そんなんやから、まぁ、そうだから彼女は人々の意思に寄り添っているとも言えるのかね?」



「ふぅん なぁ?  まっ、世間の、微妙に深読みしてしまう奴にとってはうってつけな行動だがな」



「そう! つまりは悪目立ちするってこと 何をするにもね! ところでその歌手って、、、」



ピーーージリジリジリジリジリ

テレビでニュースを見つつ5人の男女が話している最中、事務所の電話がなる



ガチャッ「はいっ!、、!! 急ぎの依頼ですね? 今所長に代わります」



と言ってめんどくさそうな依頼の時に使う手のサインを送る



「護衛か? 最近何かイベントでもあったかねぇ?、、、はいっ お電話代わりました 特異事態対策事務所代18支部 所長のユウです  早速ですが依頼内容を伺います、、、」



その会話に他の職員が耳を傾ける



「はい、はい、 あっ! そうですか  いえ、大丈夫ですよ うぅんっ、、、ですがコトがコトです詳細については後日決まってからで構いませんが、受けるかどうかは少しこちらで話してからとさせていただき、、、えっ、えぇ   えっ他の所に!?、、、それ言われては私達の業界は断れないとわかってらっしゃるということですかねぇ

わかりました。受けましょう 詳細は今から言う手順でこちらへなるべく早くご連絡ください  はい ではそのように、、、」



何やら怪しげな会話に職員が訝しむ



「変な依頼が来るのはいつものことですが、この早さ、違いますね 何か」



「うん 相当有名どころか、私達みたいなのに頼まないといけないほどヤバいやつなのか  でも、」



「どっちでも同じことやなぁ それは」



と電話を終えたユウが話す



「あっ! この人来るところ、ここに近いですね」



「一回行ってみるか? まぁこんだけの大物 周りは特態所(特異事態対策事務所)の連中で固まってるだろうがな」



「まぁそうですよねぇ それに? 何か仕事入ったみたいですし?」



といまだにテレビを見ながら話していた二人にユウが言う



「会えるぞ、明日から」「え?」「うん?」



「と言うより明日から一週間半はずっとやけどな」



「えっ つまり、、、」「今回の依頼主ってぇ」



「そっ 明日から俺らが彼女の周りに張り付いて、お前らみたいなやつからどうこうされないようにすんだよ」



「「「えええええええええ!!!!!」」」



どうすんだよぅ、服装とか!? いや、まずは散髪いって風呂入るぞ!!  えへへへ サイン貰っちゃいます!!



とアーダ、コーダと外野が騒いでいるが「あなた達、静かにしてください」 と一声で黙らせユウに聞く



「で? わざわざ私たちに直接、勿論"知ってる"人達ですね それによりにもよってあの依頼人 大丈夫でなのですか 所長さん?」



「おぉ、すまんな では俺も一言二言いこうか」



改めて全員が緊張してユウに注目する



「、、、一応サイン用に色紙かCDでも買っとくか? 記念に」



ズデデッ!! 全員仲良くヨシモト転けする



「そうでしたね そういえばあなたも"そちら側"でした、、、」



呆れたように呟く するといつのまにかブラインドを上げ窓から見上げればビル、見下げれば半スラムに片足突っ込んだ繁華街 遠くには一面に広がる山脈と樹海という景色をユウが見つつ



「さぁっと じゃあ事務所の掃除! 課長は諸々の手配! 

当分休みは無しだっ!!」



と景気良く号令を出す

(よぉし それっぽく締めれたな!)と考えるが



「いや、何で掃除!?」「所長、諸々と言われても もっとぐたいてきにですねぇ」「あっ! 私知ってます それって学生がテスト前に何故か部屋とか勉強机の整理始めちゃう奴ですよね」「へへへへ サイン、どこで売れるか 長期間いるならそれなりな量を」「それよりもう昼だろ? 飯は?」



(うんっ! 課長のやつ以外無視で良いな、何用意しようかねぇ?、、、)



「ん? 昼?  今何時だ課長よ!?」 



「一時です」 ドン!!



「なああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!んだぁとおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!! 早く飯の準備だお前ら そらっ! 買い出しジャンケン ジャンケンンンン 」



「「「「「ポン!!!」」」」」



なんだかんだでユウが買いに行くことになりましたとさ

一話、完!!

とにかく! こんな文書を最後まで読んでくれてとにかくありがとうございます。


どうです? 面白かったでしょうか? と言っても導入だけですが、、、自分的には自然な会話をただただ意識して書いたので読みにくかったでしょうか?

ですがそれは私の趣味なので頑張って楽しんでください。


まぁ! とにかく!! ちょこちょこ挙げていくので是非次回も読んでくれると非常にありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ