表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AMATERASU  作者: 潜水艦7号
1/35

プロローグ 『それ』は洞窟の奥深くに

ふうっー‥‥ふうっ‥‥

酸素供給マスクの中でゆっくりと息をする。


腰につけた酸素濃度計は12%を表示している。少なくとも『運動』には不向きと言えるだろう。

事前に聞いていたとおり、過酷な環境だ。


視界が利かない。

サバイバル用の高性能LED灯でも、僅か1m先ですら満足に見通せない暗闇だ。


足元が悪い。

ゴツゴツした不規則な岩が、行く手を阻む。


寒い。身体が芯から凍てつく。

手首に付けた温度計は、なんとマイナス25℃。冷凍倉庫でも特に冷たいとされるF3クラスに匹敵する。


もはや洞窟探検と言うよりも、真夜中のヒマラヤ登山だ。

まあ、風が無いだけマシかも知れないが‥‥


「おおーい!後方、チャンと着いて来てるかぁ‥‥?」

前方に居るメンバーから声が掛かる。


「こちら、最後方!しっかりと着いて来てるぞぉ!」

背後から声が響く。


かなり疲れているようだが、脱落はしていないようだ。

疲労が蓄積しても当然である。何しろ、もうこんな行軍を6時間も続けているのだ。


再び、前進が続く。

スピードを上げたいのは山々だが、何しろチームには老齢の学者先生も居る。無理は出来ない。


その時。


「先頭ぉ、到着しましたぁぁ!」

暗黒の洞窟に、希望の声がこだまする。


「おぉ、着いたか!よし、急ごう‥‥」

疲れてヘトヘトになっている『教授』が、力を振りぼって前に出る。


「‥‥行きましょう。足元に気をつけてください」

ポン、と教授の背中を押す。


5分ほど進んだところで、先頭に合流出来た。

寒さのレベルが一段と上がった気がする。


「はぁ‥‥はぁ‥‥此処かね‥‥?」

真っ暗な中で、教授が辺りを見渡す。


「ライト、点けます!眩しいですから、目が慣れるまで注意してください」


エンジニア達がライトのセッティングをしている。


パッ‥‥!

バッテリーライトの白い明かりが空間を照らし出す。


「おぉっ‥‥!」

「こ‥‥これは‥‥凄い‥‥!」

「何という事だ‥‥」


一斉に感嘆の声が漏れる。

その眼前には巨大な氷が。


そして、その氷の中央に『その人』は居た。


ゆっくりと、教授が氷の塊に近づく。

「凄い‥‥氷漬けの人類か‥‥」


この氷が出来たのは、少なく見積もっても8000年以上前だという。

つまり、『その人』は氷に深く閉ざされた8000年前の『人類』なのだ。


「‥‥凄いですね、まさに奇跡です。ですが『その人』は何でこんな洞窟の奥深くで氷漬けになったんでしょうね‥‥」


そこは現代の装備を以ってしても容易に近づく事が出来ない『聖域』なのだ。では、『その人』はどうやって8000年も前に此処へ‥‥?


「うむ‥‥それも確かに興味深いところではあるが‥‥」

教授が目を凝らす。


「そんな事より、見ろ。『その人』は、ほぼ完璧に原型を保っておる‥‥まるで眠っているようだ‥‥」


確かに『眠っている』という表現がピッタリ来る。

『その人』は仰向けになって、両手を腹の上で静かに組んでいた。


その身体には、動物の皮で出来ていると思われる簡素な衣装を纏っている。

そして、その全身に何かの『蔓』のような紐が幾重にも巻かれていた。更に、その途中には『(ぎょく)』に似た石が繋がっているのが見て取れる。


古代の『封印』‥‥?


これがミイラなら、何千年も前の物が見つかっても不思議はない。

或いは5000年以上にアルプスの氷河に閉じ込められたという『通称・アイスマン』の例もある。


だが、『その人』はあまりに例外過ぎる。

何しろ、氷の中で何の腐敗も壊死も、ミイラ化も起こしていないのだ。まるで『たった今、死んだかのような生命感』があった。


じっと、『その人』を教授が見つめる。


「‥‥女性‥‥のようだ。そうだな‥‥このような厳重な『天然の牢』に閉じ籠もっていたのだ。

そして、彼女の発見は人類史に新たな夜明けを呼び込む事になるだろう。その意味で‥‥彼女の事を『アマテラス』と呼ぼう‥‥彼女の名は『アマテラス』だ!」



だが。

その発見が人類にもたらすのは『夜明け』ではなく災厄の闇だと。

その時は誰も知るよしがなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ